秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

夏期は朝5:30に開く宇佐神宮

2019-06-26 | 旅・九州
6時に新門司港に着岸して、船は下船が超簡単。
到着5分前に乗下船口前ロビーに荷物持って集合します。
航空機のように預けた大きな荷物を受け取ることもないし、どなたかのトイレ待ちもない。
 
 
すでにターミナル玄関前で待機してた観光バスが発車したのは10分後ぐらい。
このスピード感最高(^O^☆♪
 
 
1時間ほど走行し宇佐神宮鳥居前にて
7:20撮影
 
 
開門時間は
4〜9 5:3019
103 619
 
 
ほぼたいていの神社は無料です。
こんな早い時間に、清々しいご神気に触れることができてナイス行程ですね。
  
1年前に国東半島周った最初にご挨拶した宇佐神宮。
全国40,600社ある八幡さんの総本宮です。
我が地元大枝神社もその一つ。
 
 ウンチクは過去ログ見ていただけるかと記事最後にお知らせします

 
  
 
2回目に参拝で目に留まったもの
画像ベタベタ貼り付けます。
 
 
 
 
 
 
茅の輪くぐりで大祓
出雲に続いて2回目、これで完璧に祓われたかと思う
  
 
 
八子社の楠の生命力スゴイ
この楠に八子(牛頭天皇の八王子や五男三女神などが由来)の神様がおられるんだって
 
 
祈祷殿前の大楠は樹齢800年と書いてあったと思う
 
 
神が降臨した御許山(おもとさん)を遥拝
 
 
上宮参拝後、下宮にも参らにゃ片参り
同じ三柱が祀れてますが、御炊殿とも称される、お供え物を調理された場所だったようです。
 
 
兆竹 
さましだけ とフリガナなければ読めない
兆しを知る竹なんですね
 
 
 
菱形池には蓮の花
これから見ごろを迎えます
 
  
大尾神社
八幡大神は、和気清麻呂が参拝しご神意を賜った時代はここに祀られてた。
鳥居に覆いかぶされ何らかの修復工事中だったので参道途中で引き返した。
 
  
大鳥居に屋根ついてる、
去年も今回の参拝も往路は気づかなかったな
 
 
桜の木が蔦をまるでしめ縄のように巻いて、私もご神木宣言
 
 
 
宇佐餅と宇佐飴
去年は知らなかったし、先達さんも何も触れられなかった。
糯粉、水飴、砂糖、片栗粉を使ったお菓子。
宇佐飴は、神功皇后がわが子の応神天皇に母乳の代わりに与えたことから別名御乳飴とも呼ばれます。
ミルキーみたいな食感と味で、まさに ミルキーはママの味♪
 
 
 
 
840に出発し、次の観光地へ向かう車中より
山中に見える立看板USA
 
 
去年も車中より撮影⤵奇跡の一枚
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一年前の宇佐の記事は以下でご覧ください
2018-05-25
 
 
2018-05-26
 
 
2018-05-29
 
 
2018-06-05