
畑の帰り道の庄内川ですが、雨後なのでガレキなどが流れていました。
その中に川に浮かぶ発泡スチロールか何かに乗ったカモがいました。
気が付いているのかどうかわかりませんが、乗ったまま流されて行きました。
また、戻って来るのかしら?
今日の畑は雨が降ったせいで、雑草も元気になっていました。
恵みの雨は雑草にも恵みの雨となりました。
もちろん、苗も元気でした。
その中に川に浮かぶ発泡スチロールか何かに乗ったカモがいました。
気が付いているのかどうかわかりませんが、乗ったまま流されて行きました。
また、戻って来るのかしら?
今日の畑は雨が降ったせいで、雑草も元気になっていました。
恵みの雨は雑草にも恵みの雨となりました。
もちろん、苗も元気でした。

今朝、近所の川(善福寺川という杉並区を流れてる川です。水源の善福寺池はバードウオッチャーには有名な池です)べりを散歩しまして、若い鴨ばかり撮ってきました。(撮っても、最近、あんまり普通なんでアップロードしないんですねえ。haha)オシドリの若いカップルもいましたけど、やはりいいですねえ。新婚さんってのは。haha
流れる先は名古屋港なのですが、省エネの鴨さんなら
ずっと乗ったままで楽するのかもしれません。