
陸稲のために畑に蒔いた籾は芽が出て青い苗になりました。
まだ、3cmくらいですが小麦と同じような状態になって来ました。
以前は家で芽出しして4~5cmに育ててから、畑に移植しましたが籾からでも出来ると知って
今年はやり方を代えてみました。今のところは順調に見えます。
もう少し伸びてきたら一部はメダカを飼っているミニ池に植え替えます。
ミニ田んぼで育ててみます。水を枯らさないようにして稲とメダカの共存を目指します。
メダカは自然に増えて子メダカがたくさん繁殖しています。
メダカを繁殖させたことは無いのですが、こんな感じと思って育てています。
ホテイアオイは入れていますが、特にエサはやっていないです。
ホテイアオイはもの凄く増えています。
一部は池を覆ってしまうので捨てました。
数日前はこれ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます