
昨日は用事の帰りに猫エサのカリカリを持っていたので、
帰路に出会った猫ちゃんたちにエサをやりながら帰って来ました。
そこで気づいたんですが、猫の近くにカリカリを置いてもなかなか気づかないのです。
畑に来る猫のトラちゃんもここって言わないと何処にエサがあるのかわからない時があって、
この猫だけだと思っていたら、昨日会った猫は2匹ですが2匹共同じ反応でした。
猫の視力は0.2とかそれくらいらしいです。
夜行性と言われるので特に昼間は明るくて見にくいのかもしれません。
大き目のエサ、例えば魚とかならすぐに反応してわかります。
咥えて持ち去ります。
写真は夕方、畑へ行って猫ちゃんに会えたら撮って来ます。
野良だから会えるとは限りません。
以前の写真を載せておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます