政府の備蓄米放出は期待はしていますが、数が足りたとしても値段が不明なので、
本当にお米が安くなるのかどうかはっきりしません。
今年の目標はお米作りなので、種もみを注文してすでに届きました。
100gだけですが、家庭菜園レベルなので十分足ります。
春になったら籾を塩水選して芽出しします。
場所は今は小麦が育っているので、田植え(畑ですが)は小麦を収穫してからになります。
政府の備蓄米放出は期待はしていますが、数が足りたとしても値段が不明なので、
本当にお米が安くなるのかどうかはっきりしません。
今年の目標はお米作りなので、種もみを注文してすでに届きました。
100gだけですが、家庭菜園レベルなので十分足ります。
春になったら籾を塩水選して芽出しします。
場所は今は小麦が育っているので、田植え(畑ですが)は小麦を収穫してからになります。