畑の近くに子ども食堂があって、野菜を提供するために届けに行って来ました。
子ども食堂に直接、伺うのは始めてで先月はパン屋さんに野菜を預けました。
人に聞きながらたどり着けました。
子ども食堂と言うのぼりがありました。
アパートの空いている1室を子ども食堂にしていらっしゃるようです。
とても腰の低いオーナーの方でした。
調理ボランティアをする時は検便の必要があるそうです。
5月の子ども食堂はビーフシチューです。
それで玉ねぎ、じゃがいも、ニンジンを提供させていただきました。
郵便局の無人販売はさつまいものリクエストがありましたが、まだうちの畑ではできていないので
仕入れします。さつまいもはまだ、苗の段階ですから。