悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

旋頭歌写真010 花に恋ひ

2016-10-18 03:00:00 | 旋頭歌写真

2016-1018-yss010
旋頭歌写真010 花に恋ひ

花に恋ひ
名告れよとこそ
われ尋ねしに
しばしのち
花はぢらひて
もだしをるなり  悠山人

旋頭歌写真、詠む。
戸外、さぼてんの鉢にひっそり咲いていた。華道展へ顔出し出来なくなって、写真に仕上げる。
旋写010
 はなにこひ
 なのれよとこそ
 われたづねしに
 しばしのち
 はなはぢらひて
 もだしをるなり
¶告(の)る=「名乗る」の万葉歌語。
¶もだ(黙)す=「黙る」の万葉歌語。

【写真】先日、自宅。
memo-WSM:(123) 「FEMME FATALE」。2002、仏(ほぼ英語)、1時間50分強。仏語部分だけ英語字幕。2001年(公開前年)、カンヌ映画祭。華やかな会場、一人の女に1千万ドルのビュスチエ(bustier)。警備のスキをついて窃盗団に盗まれる。しかし女窃盗犯(主役、原題)は仲間を裏切って、ひとり米国へ逃亡。そして七年・・・パパラッツィ写真家(男主役)との出会い、騙し合いなどユーモラスに展開する、クライム・サスペンス。最後の場面、大事故の起こる場所、向かい合いの店名が「Déjà-vu(デジャヴュ)」と「Paradis(天国)」なので、気を抜かないで最後までどうぞ。音楽は坂本龍一。原題直訳は、「運命の女」。



最新の画像もっと見る