goo blog サービス終了のお知らせ 

☆オヤジの晩ごはん ☆オヤジの館

昭和をこよなく愛する団塊オヤジです。
料理レシピ&趣味娯楽&日々のつぶやきetc!

ごまきゅうり

2016年06月26日 | 副菜・おつまみ



材料(2~3人前)

きゅうり・・・・・・・・2本
昆布茶・・・・・・・・・小さじ2
ごま油・・・・・・・・・小さじ2
白いりごま・・・・・・・大さじ1


作り方

1.きゅうりは縞目に皮をむき、1cm程の輪切りにする。

2.ビニール袋にきゅうりを入れ、昆布茶を加えて揉み込む。続けてごま油と白いりごまを加えて更に揉み込む。

3.空気を抜いて、冷蔵庫で30分程寝かせて味をなじませたら、器に盛り付けて完成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏手羽先と大根の甘酢煮

2016年06月26日 | 肉のおかず



材料(2人前)

鶏手羽先・・・・・・・・6本
大根・・・・・・・・・・6cm

(調味料)
酢・・・・・・・・・・・60cc(大さじ4)
しょう油・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・大さじ3


作り方

1.大根は皮をむき、厚さ2センチの半月切りにして下茹でする。鶏手羽先は軽く下茹でしてから冷水で洗い、アク・臭み・余分な脂をとってざるに開け水気を切っておく。(調味料)はよく混ぜ合わせておく。

2.大き目の鍋に大根・鶏手羽先を並べて(調味料)を加え、落とし蓋をして弱火で煮込む。(途中、大根と鶏手羽先の上下を返し、全体に味をしみ込ませる)

3.全体に味がしみ込んだら火を止めてしばらくおき、皿に盛り付けて完成。

★大根の下茹で
1.米のとぎ汁に、切った大根を入れ強火にかける。(とぎ汁の代わりに、水にお米大さじ1を加えてもよい)
2.沸騰したら弱火にして、竹串を刺してすっと通るまで茹でたら、水にさらして良く洗いぬめりを取る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする