定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

横浜不動池

2010-08-22 06:23:25 | Weblog
 次男の家からの散歩コースに不動池があります。住宅街の近くとは思えないほど、静かな水面をたたえた池です。





 鯉や亀ほか豊富な種類の魚や水棲生物が泳ぎ、カワセミも生息する、豊かな池です。

何故ここが「不動池」と云われているかと言うと、すぐ隣に「谷津関ヶ谷不動尊」と言うお不動さんがあるのです。





 近寄っても鳩はなかなか逃げません。





 池には大きな鯉が泳ぎ、亀も相当います。孫は亀に向かって水鉄砲を打っていました。

 また、近くに能見堂跡があります。

 能見堂は寛文年間(1661~73)に地頭の久世大和守広之が再興した擲筆山地蔵院です。その歴史は古く、平安時代藤原道長が開いたとも伝えられているそうです。

近くの駅が「能見台」となったのも、ここと関わりがあるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽前山

2010-08-21 06:18:08 | Weblog
 横浜にいても、どこへも出かけていませんので、ブログの題材がありません。
そこで、数日前、夫が登った樽前山の写真を載せたいと思います。



 新千歳飛行場から倶知安へ向かう途中に支笏・洞爺湖国立公園があります。支笏湖の湖畔から、大きなカンカン帽子を被ったような山が聳えたっています。

 夫は倶知安から車で80km離れたこの樽前山(1022m)に登ったそうです。以前から二人で登りたいと言っていたのですが、お天気も良く暇なので、一人で登ったようです。



 大きなドームです。明治42年に噴火し、現在も時々、噴煙を上げています。巨大なドーム形の溶岩の塊を中心に三重式火山として世界的に知られているそうです。
 


 幾重にも外輪山に囲まれています。頂上から眼下には支笏湖が濃いブルーの水面を見せてくれたそう・・・
 




 樽前山に続いて、風不死岳(1102m)(フップシ岳)が連らなり、支笏湖の対岸には、恵庭岳、紋別岳などなど険しい山容がみえます。

 札幌地区からも比較的近く、人気のトレッキングコースになっているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山の夜明け2) 雲海

2010-08-20 06:51:33 | Weblog
 日の出とともに気温が下がった山裾から雲海が出て、広がり始め、麓の倶知安の町もようやく目を覚ましたようです。日が昇るとアンヌプリの山影がクッキリ鮮やかに影を落として面白い光景です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山の夜明け1) 日の出

2010-08-19 13:37:43 | Weblog
 昨日、ニセコに居る夫から送られたアンヌプリから眺めた羊蹄山の夜明けの写真をお送りします。



 


 ニセコアンヌプリへ登るには、登山口まで我が家から車で15分です。

 夜中の午前一時頃、夜空を仰ぐと、満天の星空が見えていたそうで、夜明けには素晴らしい羊蹄山の日の出を見ることが出来るかと、羊蹄山の日の出の時刻(午前4:45分)に間に合いよう、ニセコアンヌプリ(1308m)に登ることにしたそうです。

 午前2:00に登山口を出発。ヘッドライトを頼りにルートを探しながら、二時間余りで頂上に到着。山の静寂と厳かな日の出を堪能したそうです。

 思えばちょうど2年前に、私達は同じように早朝、アンヌプリを目指して、日の出の写真を撮りました。ちょっとその気になれば、このような素晴らしい景色に遭遇することができます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の庭の花木4) サルスベリ

2010-08-18 06:42:13 | Weblog
 真夏の花木の中で、一番目立つのはサルスベリ(百日紅)の木です。横浜の地域は特にこの木が多くて、あちこちの庭に咲いています。







 ピンクや真っ赤の花、白い花もありますが、各家の庭の中心になっているようです。



 浜木綿(ハマユウ)の花かと思っていたのですが、「アガパンサス」という花だそうです。とても涼しげです。



 図鑑で調べてみると、ガラニティカ(シソ科)のようです。濃い紫色の花で、多年草です。
真夏の花は日光にも強く、乾燥にも強いものが多く、35℃以上の暑さに耐えていました。

 人間の方は、暑くて暑くてとても出歩く気になりません・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の庭の花木3) 玄関先の花

2010-08-17 07:05:21 | Weblog
 それぞれの玄関先の植木を見ていると、そのうちの好みなどがわかるような気がします。

















 庭木ではありませんが、笑った2匹の豚がとてもユーモラスで・・・気に入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のニセコ情報

2010-08-16 07:20:01 | Weblog
 このところ、北海道も真夏の暑さが続いているようです。数日前、夫から送られてきた写真を使用して、真夏のニセコ情報をお伝えします。





 東山の高橋牧場のミルク工房には、今年も向日葵が真夏の日差しを浴びて、一斉に花を咲かせているようです。花の傍にはハサミが置いてあり、お好きなだけお持ち帰りくださいと、毎年書いてあります。



 今年から、ひまわり畑のまわりを引き馬に乗せて回ることができるようになりました。子供や若者たちに人気ああるようです。



 向日葵の周囲にはトウモロコシ畑が広がっています。最近のトウモロコシには、生でも食べれる甘いトウモロコシ(未来など)が人気があります。

 我が家の菜園に植えたトウモロコシはそろそろ穂が出たのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の庭の花木2) 生垣の花

2010-08-15 07:04:46 | Weblog
 ブロックや石垣などの塀にはいろいろな生垣の花やツル性の花が咲いて、涼しさを表現しているようです。















 どれも涼しげで、それぞれの家の個性が示されているようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の庭の花木1) 夏の花達

2010-08-15 06:58:46 | Weblog
 次男の住まいの近くは高級住宅街になっており、庭の花木や生垣の手入れが行き届いています。朝、散歩をしながら、様々な花木の写真の撮ってみました。



 シックな植木鉢に日日草の花が美しく咲いていました。ハツユキカズラの白やピンクの葉が彩りを添えています。



 ミニサフィニア(ブリエッタローズ?)がまとまると綺麗ですね。



 もう季節外れの感がしますが、山紫陽花の花が咲いていました。



 真夏の花、朝顔です。



 ツル薔薇が家の佇まいと、良くマッチしていました。



 横須賀に住んでいた頃、我が家の庭にもありましたが、涼しげな紫のデュランタ(タカラヅカ)  です。





 清楚な白百合と立ち葵の花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜へ移動

2010-08-13 16:19:02 | Weblog
 11日から横浜の次男の家へ移動しました。
私の今回の役目は、家事手伝いと上の男の子の遊び相手です。



 幸いに人見知りは卒業したらしく、私と喜んで遊んでくれます。この日は近くの公園へ行って砂遊びです。



 昨日はとても暑かったので、ベランダに小さなプールを作って、水遊びをしました。とても慎重な性格なので、水に入って腹這いになるまで、少し時間がかかりました。



 先月生まれた孫娘は、良く太っていて、よく眠り、とても元気です。将来どんな娘になるか?楽しみです。それまで私も生きているかしら?

 昨日の夕方、横須賀の友人5人が居酒屋に集まりました。我が家の息子達が子供の時、剣道をしていた頃の母の会のメンバーの一部の人達です。

 ニセコから帰ってくると、様々な友人達が声を掛けてくださり、うれしいことです。このようなお付き合いも大事にしなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする