goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

春の樹木園

2012-05-16 05:47:25 | ニセコの紹介

 次に真狩の樹木園に寄ってみました。

 こちらは少し暖かいのか桜の花が丁度良い見ごろでした。

 水辺にはヤチブキの花が咲いていました。

 樹木には蔦紫陽花の若芽が張り付いて、輝いていました。この公園はいつも静かな佇まいです。

  この時期の樹木園と言えば、エゾエンゴサクの群生は見事です。木々の間の日影が多い場所に、今年もたくさん咲いていました。

 中で、ひときわ目立っているのが、白いエゾエンゴサクです。普段はあまり見かけません。

 池の中にも桜の花が咲いていました。

 7,8人のグループが集まって、双眼鏡で覗いている姿が見られました。どうやらバードウオッチングをしているようでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真狩からの春の羊蹄山 | トップ | 満開の桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事