goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

共和町の桜2)満開の桜

2025-05-09 06:15:17 | ニセコの紹介

 広大な敷地に植えられたたくさんの桜は一部が「共和町立共和中学校卒業生の記念植樹」として植えられたもののようでした。

       

 平成30年に植樹されたと書いてありましたので、今年で7年になるのでしょうか?ソメイヨシノは特に成長が早いと聞いていますが、大きくなっているのでびっくりでした。

 運よく丁度満開でまさに春爛漫という感じでした(^_-)-☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共和町の桜1)桜並木と桜の... | トップ | 岩内町へドライブ1)春紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事