goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

初雪前の紅葉

2021-10-18 09:28:38 | 別荘周辺

初雪前に撮影したご近所の紅葉風景です。

 I さん宅の別荘はナナカマドの紅葉はイタヤカエデに囲まれて、窓に映り込んだ木々の色が綺麗でした。コロナ禍でしばらくお見えになっていません。

       

 毎年広島県に住んでいる義妹が渋柿を送って下さいます。先週届いてあわただしくしているうちにそろそろ干し柿を作らなければ・・・と、柿を見てみると、半分以上が熟しかけたり、すでに熟していたりしていました。大部分を焼酎漬けにして渋抜きを試みています。

 硬めのものを干し柿にしました。例年はつるしていましたが、今年は数が少なくなってしまったので、バーベキュー用の金刺しに通して、干してみました。寒くなるといい感じの干し柿になるはずです。

     

 夏の間中咲いていた「紫陽花」と「アナベル」が枯れない内にドライフラーワーにしました。数年前に作成したリースの色が褪せたため、作り直してみました。しばらくは部屋の飾りになりそうです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羊蹄山と日の出3)朝を迎えた街 | トップ | 初雪の後1) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Iさんの別荘に仮住まいしたい!(^_^;) (のんスケ)
2021-10-19 12:42:52
 Iさん、コロナでしばらくお見えになっていないんですね!ああ、勿体ない!こんなに美しい紅葉に包まれている別荘なのに…。建物も素敵で、窓のガラスにいろんな紅葉が映っているのも、うっとりします。
 干し柿もリースも素敵です♪
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2021-10-19 17:26:56
 実はIさんはオーストラリア在住の方なのです。コロナで出入国できませんので・・・今年は干し柿が少ないのでちょっと寂しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

別荘周辺」カテゴリの最新記事