民平的幸せ体感記3【40代編】

かつて世界一周一人旅をした「みんぺ~」のユルくてどうでもいいブログ。ちょっとハッピーな気持ちになれるとかなれないとか。

吹奏楽部と父ちゃん

2019年07月15日 | 日記
Bくんの演奏から三時間後、同じ会場のステージ上に、我が娘そらネェがいた。

練習を休みがちで当日朝もなかなか起きれなかった、それでもステージ上で演奏したBくん。

児童養護施設職員として心より感動したし、元気を貰えた。

さて、そらネェはどうだろう。

所属する吹奏楽部は、Bくんの所属する部より数倍の人数規模である。

そんな吹奏楽部に入部して一年が経った。

一年前は、ほぼ音を出せなかったけど、遊ぶ間や寝る間を惜しんで必死に練習を重ねてきたそらネェ。

仕事柄、沢山の中学生に出会ってきたけれど、彼女は超努力型中学生である。

勉強も部活も友達付き合いも手を抜かない。

すごいなーと親ながら思う。

あ、家族の前では全然完璧でないし、年齢相応に自己チューなのでご安心を(笑)

緊張と静けさの中から演奏が始まった。

今まで、部屋から断片的に聴こえていた音色が全て繋がり、一つの曲としてボクの心に響いてくる。

圧倒的、迫力の演奏だ。

すげー。

緩急ある見事な演奏を聴いていると、自然と涙が溢れてくる。

夜勤あけだから眠くてあくびが出たのか?涙腺が緩んでるのか?

よく分からない涙が溢れてくる。

部員一人ひとり、そらネェみたいに努力を重ねていたんだろう。

時に親に生意気なコトを言いながら…

時に顧問の先生への不満を口にしながら…

それでも家族に支えられながら…

友達の存在に励まされながら…

三年生にとっては金賞を取れなければ引退となる。

一人ひとりにドラマがあるんだろう。

もう妄想が止まらない(笑)スタンディングオベーション(心の中で)!

演奏終了後、ロビーに出てきた三年生たちは涙を流している。

キラッキラだ。

これを青春と言わずなんて言えば良いのだろうか。


夜勤あけで頭ボサボサのおじさんがそんな光景を前にもらい泣きしてる。

気持ち悪いって言わないで(笑)

先輩たちに続き出てきた、そらネェも緊張から開放された満足気な表情だった。

お疲れ様。

それから数時間後、見事、金賞を受賞したとそらネェから連絡があった。

おめでとう。無理してでもクラリネットを買ってあげてよかったなーとしみじみ。

児童養護施設の仕事はやりがいあるけれど、我が子の子育てもやっぱり負けない位に楽しくてやりがいある。

家族の理解と支えがあるから、仕事やオレンジリボン活動にこれでもかってくらいエネルギーを注げているんだと思う。

感謝感謝。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿