アスリート 未来にむかって走る

「日常のすべてが被写体だ。必要なことは好奇心と想像力」をテーマに綴っていきます。

徳島リレー・フォー・ライフの前々夜祭(^^)v

2012年09月28日 | リレー・フォー・ライフ


徳島リレー・フォー・ライフに参加するために昨日から徳島入りです。
夕方から行われた実行委員会に飛び入り参加して最終確認。
会議の後は現地で、ルミナリエの設置場所などを検討しました。

ここはメインステージ。
阿波踊りの会場でもあります。舞台設備をかけないですむというメリットがあります。


歩く場所はイルミネーションがついているので明るい。

川を眺めながら夜景も楽しめます。







そして最後は美味しいワインをいただきながら実行委数名とはじけました

明日は愛知県の岡崎市でもRFLが行われます。お近くの方はのぞいてみてください。

大規模改修工事進む(^^)v

2012年09月26日 | 日常あれこれ


9月から始まった大規模改修工事ですが、猛スピードで進んでいます。
8月中に南と北にあるベランダの植栽を全部処分しましたから慌てることはないのですが、

足場が組まれ、

ネットが張られると、見通しは悪いし、暗くなります。

ベランダからこのような景色が見られるのは11月末です。

この際だからとベランダのゴミはもちろん、部屋の中の不要物も一気に処分しています。
どんどん片付いていって空間ができてくるのは気持ちがいいものです。


さて渋谷に用事があったので、ついでに「レーピン展」を観てきました。ロシアの画家です。
過去に数点、代表的な画を観たことがありますが、まとめてみるのは初めて。
いやもうその実力には圧倒されます。

明日から徳島リレー・フォー・ライフに出かけてきます。どうか雨になりませんように

懐かしい街角・町田駅前編(*^_^*)

2012年09月25日 | 景色

町田駅はめったに訪れない場所だが、2~3回降りたことがある。
そのときは既に駅前は開発が進んでいてこぎれいな姿だった。
でも、こういうところは探せば昭和テイストな路地が必ずあるはずで、


表はかなりにぎやかだけど、

こういういい味を出した商店街(アーケード)がある。

入ってみるとシャッターが降りていた。
普段はもっと賑わっているらしい。

真ん中あたりで脇を見ると、なんともディープそうな飲み屋街が出没。

いい感じですね~~



レトロ漂う景色です。

反対側の入り口。




新旧混在の面白い街並みでした。

リレー・フォー・ライフ長泉(*^_^*)

2012年09月24日 | リレー・フォー・ライフ


土日は完全休養日にしようと計画していたのですが、シュウさんからのお誘いもあり、リレー・フォー・ライフ長泉に突撃してきました。
静岡県で最初にリレー・フォー・ライフが行われた御殿場大会以来の参加です。

400メートルの運動場にびっしりルミナリエが並んでいました。

今回は一歩一歩の会テントでお世話になりました。
会の皆さんは山下公園のリレー・フォー・ライフにも足を運んでいただきました。

マーシャさんはサバイバーテントで活躍。

検診車が3台も来ていました。



シュウさんとジスターズのスミトさんが看護学生を前にお話をしていました。患者の立場、遺族の立場など話題満載で、学生さんも真剣に聴き入っていました。
社会に出たら役立ててほしいですね。

ステージ出演のバンド娘たち。笑顔が素晴らしい。

シュウさんと久しぶりの対面で話が弾むNさん。

夕焼け空。





ルミナリエは何度見ても感動的です。





二日目は大雨に見舞われましたが、「一歩一歩の会」に参加された自衛隊の曹友会の皆さんが歩いてくれました。

看護学生も頑張る。

悪天候なので8時に閉会式を行って撤収となりました。

写真はありませんが「てるてるポンチョ」が大活躍しました。雨対策は必要ですね。

「一歩一歩の会」の皆さん、実行委の皆さんお疲れ様でした。


禁煙は大事なテーマです(*^_^*)

2012年09月20日 | リレー・フォー・ライフ

横浜リレー・フォー・ライフで気づいたことが一つあります。
パンフレットには禁煙と書いてありますが、会場内のどこにも禁煙の張り紙がないのでした。
たぶん実行委の方も気づかれていた?と思われますが、誰かが用意していたものが紛失したのか忘れたのか・・・・

そういえば禁煙の啓発ブースもなかったような気がします。

このような禁煙団扇を配布するくらいの気合いがほしいですね。
この禁煙団扇ですが、確か芦屋RFLで、ジメさんが腰に差していた様な記憶があります。

ここは東京でも有名な巣鴨地蔵通です。

高岩寺というお寺は「とげぬき地蔵尊」の名で親しまれていますね。

この像にに水をかけ、自分の悪いところを洗うと治るという「洗い観音」。

このお寺は「禁煙」では有名なのです。
左の方にあるお寺の関連施設には、様々な仏像が展示してあり、そこで禁煙のお話をしたら、担当の方が、

この禁煙団扇と本をプレゼントしてくれたのです。なんと太っ腹

あまりのうれしさに涙が出ます・・・・というのは冗談ですが、この彫刻は有名な方の作品だそうです。

「すがもん」というキャラクターがあちらこちらにあります。

赤いパンツは人気だそうですが、買うには気が引けますな~~
しかし還暦を控えた私もはかされるのだろうか

横浜リレー・フォー・ライフその2(*^_^*)

2012年09月19日 | リレー・フォー・ライフ

二日目は少し雨がぱらつくなど変化が激しい天候でしたがなんとか終わる事ができました。

ご存じジスターズ!

ジスターズテント前ではいつものバザーがありました。いいデザインのTシャツをゲットしました。

来年の4月には「静岡RFL」が新しく開催されますので皆さんもよろしく。

今月末の「徳島RFL」の宣伝も兼ねて、スタッフTシャツを着てアピール。このピンク色もかなり目立ちました。(写真はTakeさん・・・・・かミミさん撮影

ムーランバンドさんが、かつてJバンドが歌っていた「命のリレー」をアレンジで演奏。手前は感慨深げに聴き入るシュウさん。

会場にはワンコもいっぱいでした。







ヤクルトのマスコットが面白かったのですが、

我がチームのピヨコ隊の方が大人気でした。

ラストウォーク。

ハラキリアミーゴもあらわれました。

閉会式の撮影もしたかったのですが、なんとここでカメラのバッテリーが切れてしまいました。残念!

さて翌日ですがハラキリアミーゴ=芦屋RFLスタッフの3人をスカイツリー見学にご案内しました。
せっかく関西から来ていただいたのでお接待は欠かせません。

スカイツリー!!

地元のミミさんを案内役に、はいポーズ

連休中でしたからレストランは激混みで長蛇の列でしたが、比較的空いているビール居酒屋へ。

テラスでいただくビールと料理は最高でした。

本格的生演奏も来てくれました

充実の週末でした。皆さんお疲れ様でした~~

楽しかった、横浜リレー・フォー・ライフ(^。^)

2012年09月18日 | リレー・フォー・ライフ


15日・16日の二日間、横浜の山下公園でリレー・フォー・ライフが開催されました。
我がチームにはたくさんの方が参加してくださり、チームリーダーを仰せつかった私としてはうれしい忙しさでした。
天候に恵まれたのが何よりです。

受付を済ませたらサバイバーフラッグに手形を押してメッセージを書き込みます。
シュウさんも笑顔で登場。

山下公園という知名度が寄与したのか、関東近県や沖縄、東北からも仲間が集まりました。
茨城の実行委員会とも顔なじみです。

「チーム・和」さんとも長いお付き合いです。

芦屋RFLのスタッフも参加。シュウさんと久しぶりに再会。話が弾む。

ポッコのゼミ仲間が作った「中原魂」も勢揃い……おっと後ろにいるのはピノコのほりきんさんだ!

風来坊さん。

ピノコチームは第2会場に押しやられてかわいそうでしたが、メンバーは明るさマックス。

今回は「まほうのことば」チームが合流し、同じテントで手話のイベントを開催。

物販も好調でピカピカグッズも完売し、寄付金もかなり集まりました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございます。

夕方になれば恒例のルミナリエ。







ポートタワーも紫にライトアップ。


夕食は中華街に出陣しました。
飲んだ、食べた、笑った!!




【続く・・・






自転車激坂巡りを再開しましたっ(^^)v

2012年09月13日 | 自転車

6月に居酒屋で右足小指上を骨折してから3ヶ月、ようやく違和感もなくなってきたので、自転車激坂巡りを再開しました

ここは小田急線の鶴川駅です。

駅の北側は山になっていて、その上に民家が見えます。
こういうところが激坂のある場所なので、下から様子を眺めながら一本一本つぶしていきます。
その中でも比較的きつかったものを紹介しましょう。

まずは1本目。
この工事場所を右手に迂回して、

このような坂が数10メートル続いています。小手調べと言ったところ。

2本目!お~~これは面白そうだ!!
上の方の白いところが厳しそうですが、

見事制覇!ぜいぜい~~~

3本目。これが一番きつかった。
はるか上をゆく親子連れを抜いたときに、お嬢ちゃんが、
「自転車だ~~すごい~~」
と驚きの表情。

追い抜いて振り返ると結構急坂だ。

制覇しました。

4本目です。これも長い。
レッツゴ~~!!

ゼイゼイ~~ハアハア~~~

まだまだっ!

制覇しました

短い距離の坂でしたが、良い汗を流しました。

帰り道、自宅近くでたまたま見つけた激坂・・・・
少しお疲れ気味だったので、無理はやめて次回のお楽しみにしておきましょう。

芦屋RFLにいったとき山の手地域はかなりの激坂があり、地元の方に面白そうなコースを教えてもらいました。今度は自転車を積んで行こう

故郷の町はレトロというより・・・・(*^_^*)

2012年09月12日 | 旅行

小さい頃は「パリ第一小学校からミラノ2中」と転校し、高校は京都府の福知山高校という所に戻ってきた・・・・・(おっと、このホラ話は聞き飽きた~~という声があちらこちらから

それはともかく、芦屋リレー・フォー・ライフに参加するついでに福知山の実家に寄ってきました。

学生時代はたびたび帰省していたのですが、それも回数が減り、久しぶりに町中を探索すると、レトロというより一気にさびれている感じでした。


駅前通です。向こう側が山陰線の福知山駅。

北側にずーっと商店街が並んでいます。
昔はそれはにぎやかな通りで、活気にあふれていましたが、今はシャッター街の雰囲気です。

この帽子店は覚えている。

一番の親友が住んでいたたばこ屋さん。ご両親は数年前になくなり、妹さんが切り盛りしていたが、ここもしまっている。その親友もぷっつり音信が途絶えた。

珈琲亭ミナトは若者のたまり場だった。学生時代はここで待ち合わせて盆踊りに繰り出したり、飲みにいったり、同級生の情報交換の場でもあった。相当前にやめてしまったそうだが、こうやって外観だけでも残っていると、余計にわびしくなる。

この老舗のお菓子屋さんがまだ頑張っているのがうれしかった。



羊羹の名前がいい。
実はリレー・フォー・ライフのチームに「笑う門には福来る」というのがあり、そのメンバーの一人が東京の三越か高島屋でこの名前の羊羹を見つけ、製造元を見たら「福知山」とあったので「ヒデさんこの羊羹知っている?」と聞かれたのだ。
私はこんな田舎の店の商品が東京のデパ地下に置いてあるなんて思ってもみないので、それじゃ帰ったら訪ねてみることにしようということだ。
お店の人に商店街のことや、羊羹のことをいろいろ話を聞いた。
もちろんお土産にこの羊羹を買ったのはいうまでもない