アスリート 未来にむかって走る

「日常のすべてが被写体だ。必要なことは好奇心と想像力」をテーマに綴っていきます。

Merci Beaucoup!!来年もよろしくお願いします(*^_^*)

2012年12月31日 | 日常あれこれ


ブログを読んでいただいている皆様ありがとうございました。

これといって主義主張があるではなし、まことに、

脳転喜

な写真と内容でしたが、これも、

一期一笑

と思っていただければ幸いです。



今年は激動の一年でした。旅行もたくさんしましたし、新しい出会いもあり、悲しいお別れも・・・・

心が通った方もあれば、ちょっとしたことで通わなかったこともありましたが、それも私の至らなさなのでお許しいただきたい。

来年もどうかよろしくお願いいたします。




年末の街並み(#^.^#)

2012年12月30日 | 景色


掃除や片付けはこれで終わりというところがないので、自分でほどよい区切りをつけたらここでよしとしています。

写真の整理も重要で、私はカメラメーカーのソフトを使って時系列に整理していますが、いざ目的の写真を探すとなると結構時間がかかります。

そこでフォルダの日付「2012_12_01」の後に「RFL徳島」などと入れておくと後で探すのに一発で分かります。

今年1年分をやり終えたら、ずっとさかのぼっていこうと思います。

「今頃気づいたのか!」

と、突っ込まれそうですが・・・・

家の中にずっといると体がナマるので年末気分を感じにお出かけしました。




友人が話していましたが、今年は有名スポットの年末飾りがしょぼいということで、確かにクリスマスの賑やかさに比べたら、なんだかおとなしいですね。

東京ミッドタウンは例年凧の飾りです。昨年は赤い凧の「龍」と墨文字の「迎春」でしたが今年はこれです。

夢の書がいいですね。


各地の凧も展示してありました。





みんな舌を出しているところが共通していて面白い。
日本風でないところ?アジアの香りがするのですが・・・・・

さてあと二日ですが、自転車の乗り納めができるかな?


大掃除、どんどん深みに入り込む(^_^.)

2012年12月28日 | 日常あれこれ

普段からモノはため込まないようにしているつもりでも、
「これはあとで読もう」
「これは何かに役立つ・・・」
などと考えたあげく、モノは捨てられないで残ることになります。

残しておきたい書類、雑誌の記事、パンフレット、はがき、手紙などはスキャンしてPDF化することにしています。
それを項目別のファイルに分類してPCの外付けHDに保存するという手順。

ところが捨てるか保存するか迷ったものはサラサラと読み直さなければならないので、これが結構時間がかかります。

そして妻が残していった書類がクロークの奥から出てくるものですから、また懐かしくなって見直しているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

一つのクロークを開けると何年も使っていないグッズが出てきて、それを分類していると止まらなくなって、廊下中がモノであふれる始末

皆さんも同じような状況ではないでしょうか。

ともあれ少しずつ片付いていくのは気持ちがいい。ブームは去った「断捨離」ですが、私は続けています


ミニ門松が売っていました。いいお値段ですね。

花よりダンゴ・・・というか腹ごしらえに柿の葉寿司をゲット。
郷里に帰った時に京都駅でよく買っていました。

ネーミングとデザインがよかったのでビールも。

そしてお正月用(新年会)に珍しい焼酎を買いました。
期間限定で1000本しか作らないらしく、入手困難といわれている・・・・

それにしてはユニークなネーミングですが、裏のラベルを見ると、熊本県人吉市の・・・

深野酒造」

とあり、もしかしてダジャレでつけたのかと勘ぐりたくなるような名前です。
旨かったらよろしいのだワン

寒いのに散髪(^^)v

2012年12月27日 | 日常あれこれ

新年はすっきりしたヘアースタイルで迎えたいと、いつもの理容室へ。

私の髪の毛は近年減少傾向にあるので、カットにも時間はかからない・・・・14,5分で終了

担当の方とはあまり話さない、というか話題がない

しかし今年最後でもあるので世間話を少しした。

・この仕事は立ち仕事なので、下肢静脈瘤ができやすい。
・親戚のこどもたちにお年玉は?
・初詣は行くのか?
・理容師になるにはどうすればいいのか?学校を出ればすぐになれるのか?

など脈絡はないが、結構面白かった。

それと、隣の若いお客がめちゃくちゃタバコ臭くて閉口した
タバコの臭いには敏感になっている。

さて店を出ると強風が吹き荒れ、ただでさえ少ない髪の毛を散髪したものだから、防寒の役目は果たさないのはいうまでもなかった。



クリスマスに東京スカイツリーを見学した。
クリスマスバージョンで色が変わっていて面白かった。

赤い色。



時間がたつとグリーンに変化。




夜の仲見世は新年の装いだった。




カメラ君、また入院(@@;)

2012年12月26日 | 日常あれこれ

つい先日1週間の入院から復帰したカメラ君、静止画は問題ないのですが、この前動画を撮ろうとしたら動画モードに切り替わらないことが判明しました。

動画機能ははなくても別に困りませんが、それでも時々「あつ、これは動画で押さえておきたい!」と思う場面もあるので、
早いうちに診てもらおうとサービスセンターへ持参しました。

窓口の方は、この前も担当だった方で、こちらを覚えていたらしく「あれっ?」という表情。

私「実は動画モードに切り替わらないことがわかりました。別に機能しなくても困りませんが、どうがな~~と思いまして」

と寒いギャグを飛ばしながら診てもらうと

担当「1週間の入院治療が必要です」

と、相成りました。年末年始を挟んでいるので、受け取りは来年になるでしょう。

別のカメラがあるのでそちらを使ってみます。


丸の内。

ティファニーの飾り。

丸の内。

東京駅のイルミイベントが混雑で中止になり、丸の内方向に人が押し寄せていました。









我が家のクリスマス。

皆様、メリークリスマス!!(^_^)

2012年12月24日 | 景色

今年もあとわずかですね!楽しいクリスマスをお過ごし下さい(*^∀^*)♪

皆様の心にもサンタさんが喜びを届けるでしょう。

ということで、この前大阪を訪問したときにイルミネーションイベントを見学していきました。写真で皆様にプレゼントです。














御堂筋。






寄付をするとプレートにメッセージを書けるそうです。









懐かしい街角・大阪市「空堀商店街」編

2012年12月23日 | 旅行


大阪で訪問したかった商店街のもう一つはこの空堀商店街です。
「はいからほり」・・・・・これはどのような意味なのかな・・・・・と最初はわからなかったのですが、オシャレを意味する「はいから」と「からほり」をつなぎ合わせた造語とわかって納得!



賑やかなのかなと思って入ってみると、以外にシャッターが下りている店が多かったのです。





ここのカレーも食べたっかったが閉まっていました。


このスーパーだけは活気にあふれていました。


商店街は山の尾根のような場所にあるようで、所々左右に下る路地があります。


再生長屋の拠点複合ショップ「練」。

『正確にはこの建物は長屋ではなく、大正末期に兵庫県明石から移築された大きなお屋敷跡だそうです。大阪大空襲の戦火を免れ、生き延びた貴重な歴史的建造物です。なんと数年前まで印刷工場だったそうです』

と、ありました。

オシャレな店が入っています。





ハートのアレンジがいい整骨院

懐かしい街角・大阪市「千林商店街」編(^_^.)

2012年12月21日 | 旅行


大阪市の千林商店街を散策しました。

この商店街はシャッター通りとは無縁のアーケードです。
人通りも多いですが、道幅が狭いのでそう感じるのでしょうか。

なるほどここは京街道とと交錯するのか。



とてもにぎやかな通りをキョロキョロしていたら危うくぶつかりそうになりましたが・・・・
なんだマネキンか
それにしてもこのマネキンの表情は味がある。

靴の漢字のタイポがいい。右側「化」のところがピョンと跳ねている。

裏通りに入るとレトロな感じです。

ETがいるお好み焼き屋さん。おいしいのかな?

ガード下の靴屋さん。

長屋を発見!!これはいい雰囲気だ。

オシャレなカフェに生まれ変わっていたりする。


ワイングラスのツリー(#^.^#)

2012年12月20日 | 景色


ワイングラスといえばオーストリアのリーデル社製が有名ですね。
我が家にはありませんが、ワインの種類によって形状が違っていて、わかる人にはわかるらしいですが、私にはテイスティンググラスで十分です。

ただシャンパンは、シャンパングラスの方がおいしいような気がしないではありません。

買い物に出かけた二子玉でそのリーデルのワイングラスが光っていました。
これを積み上げた人は大変だったでしょうね。


下からLEDで照らされて色が変わる仕掛けです。
単純ですが、クリスマスツリーのようで見とれました。


プレゼントにはハートを込めて・・・・

この風景は六本木ヒルズです。

仕事の見通しがつく(^^)v

2012年12月19日 | 景色

師走の忙しい時期に押し寄せる仕事もようやく見通しがついた。

これが終わらないと自転車に出かけるといっても気になってしょうがないし、事故でも起こして締め切りを守れないとなるといろいろ面倒だ。

だから忘年会もあまり参加していなかった。

私はブログでワインやビールの話をよく書くので、ものすごい呑兵衛で、毎週どこかで忘年会をやっているように思われがちだが、意外に一人で家飲みということが多い。

確かにサラリーマン時代は上司や部下とよく飲みに行って、今の時期は二日連続の忘年会なんか当たり前だった。しかしよく飲んだわりには内容が乏しかったような気がしないでもない。

年末年始はゆっくりしたいので、大掃除や不要物の処分に気合いを入れよう。

さて下の写真は後楽園のイルミネーションです。今年もキラキラで見応え十分でした。