いや~ 転職してから、通勤時間往復で3時間半、定時で上がれた日は1日もなく、
土日も予定があり、早起きしてたので、全く更新できませんでした。
入社1ヶ月ですが何とかやってます。
ちなみにうちは小さい会社で社員は20人くらいです。
主に工場は国内、中国、インドにあり、最近韓国、ベトナムといった工場とも
やりとりがあるみたいです。この1ヵ月めちゃめちゃ早かったです。
5月23日に入社し、2週間中国の工場に電話したり、
メールしたりする連絡係を務めました。
6月10日に生産5年の経験がある中国人が入社するということだったので、
僕が代理を務めました。(しかも何の予備知識もないままです。涙)
連絡係を務めながら、企画が持ってくる製作指示書を中国語に翻訳してたんですが、
素人がすぐ翻訳できるような甘いものではありませんでした。
専門用語も多いし、僕自身がこれまで服を作ったことがあるわけでもないし、
知識があるわけでもないので、自信のある訳ができなくて、できたとしてもかなりの時間
を要しました。ちなみに僕の中で自信のない訳なんて訳ではありません。
もし翻訳間違えて、変な服が出来上がって送られてきたら、最悪ですからね。
そういうことも考えられる中で仕事をしてたので、最初の2週間は相当プレッシャー
がありました。生産管理、責任重大なポジションです。
サッカーでいうディフェンダー、野球でいうキャッチャーですかね。たぶん 笑
ではまた次回★
土日も予定があり、早起きしてたので、全く更新できませんでした。
入社1ヶ月ですが何とかやってます。
ちなみにうちは小さい会社で社員は20人くらいです。
主に工場は国内、中国、インドにあり、最近韓国、ベトナムといった工場とも
やりとりがあるみたいです。この1ヵ月めちゃめちゃ早かったです。
5月23日に入社し、2週間中国の工場に電話したり、
メールしたりする連絡係を務めました。
6月10日に生産5年の経験がある中国人が入社するということだったので、
僕が代理を務めました。(しかも何の予備知識もないままです。涙)
連絡係を務めながら、企画が持ってくる製作指示書を中国語に翻訳してたんですが、
素人がすぐ翻訳できるような甘いものではありませんでした。
専門用語も多いし、僕自身がこれまで服を作ったことがあるわけでもないし、
知識があるわけでもないので、自信のある訳ができなくて、できたとしてもかなりの時間
を要しました。ちなみに僕の中で自信のない訳なんて訳ではありません。
もし翻訳間違えて、変な服が出来上がって送られてきたら、最悪ですからね。
そういうことも考えられる中で仕事をしてたので、最初の2週間は相当プレッシャー
がありました。生産管理、責任重大なポジションです。
サッカーでいうディフェンダー、野球でいうキャッチャーですかね。たぶん 笑
ではまた次回★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます