goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

長い映画を見ているようだ

2009-12-18 00:14:47 | 自言自語
来週の月曜日にとうとうジミーがブルネイに帰ってしまう。

知り合ってから2年半くらいか、色々な思い出がある。

一緒に色々なところへ行ったし、色々なものを食べたし、そして色々な話をしてくれたて、なんか自分の視野が広がった気がする。でも話の中にほとんど下ネタが入っている 笑

ジミーは本当に面白いやつだと思う。俺より年が四つ上だけど、あんまり年上のような気がしない。
きっと外国人だからなのかもしれないな。

しかもブルネイ人、俺にとっては未知の国だ。

ジミーが帰るのは俺にとって長い旅の終結が近づいていることを意味しているようなものだと思う。

この旅を通じてどんなことを学んだんだろうか、何が他の人より特別で、他の人が持ってなくて俺が手に入れたものはなんだろうかと考えてみると、「日本語教師の経験」「中国語」?

いや、きっとこの2つのどちらでもないと思う。残念なことに日本語教師としても、中国語も自分より優れている人が多い。

じゃあ 「人脈」はどうなんだろうか。うん、きっと「人脈」は広がったんじゃないかな。いろんなところで色々な人とであったからこんなに長く異国にいれるんだろう。

もうちょっとで台湾生活と日本語教師の旅の終結。この旅を四文字で表すと「逆流而上」ではないか。

そしてずいぶん前から感じてたことなんだけど、俺はまるで映画を見ているような気がしてた。

長い旅の映画だ、3年かけて演じてきた映画。

うまくいえないけどそんな感じがするんだ、上映時間は三時間半くらいの映画で、今大体3時間10分くらいのところでもうちょっとでクライマックス。

俺は今この映画をどうやって終わらせようかと結末を模索している。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。