goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

未来を見据えて

2007-05-26 18:38:20 | 自言自語
もう気づいた人もいるかな「our lives are 留学日記と大好きな音楽」 から「our lives are 自分の未来を見据えて」に変更しました。

どうして変更したかと言うと俺のビザの関係もあり留学生活は5月23日までで23日に帰国する予定だったからです。 でも日本語塾の先生をやることで台湾の労働局からビザをもらい、帰国する必要がなくなりました。

だから、もう留学生活ではないなぁと思い変更しました これからは新米の日本語教師として台湾生活を語りたいと思います

それと、最近ある1つの言葉に感銘を受けました。それは「人はいくつになっても情熱があれば学ぶことができる」です。 

この言葉は僕と同じ同期の先生の言葉なんですがこの方は僕よりもずっと年上の人で言葉に重さを感じました。

 この言葉を聞いて・・・今台湾にいる間学べることを、拾い視野で興味のあることを探し、学びたいと思います せっかく学校にも行ってるんだし、色々なことに興味を持たないと損だなと思いました 

2,3年後の自分を誇りに思えるために。

どのような未来にするか、どのような未来になるか、それは自分次第、「人はいくつになっても情熱があれば学ぶことができる」という言葉のように俺はまだまだこれからだ  


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そだね(^.^)b (PRS)
2007-05-28 01:51:10
これから先を見据えるのってすごい大事だしすごい決断力がいると思う!最近俺はその決断をした(^-^)俺も頑張んなきゃね★
返信する
いいこと言うねぇ~ (むっちゃん)
2007-05-29 06:36:18
その先輩の言う通りだね!!いくつになっても学ぶことは出来るよね。
まぁ、俺も一回働いて21になってから大学に入った男だからね。本当に気持ちさえしっかり持ってれば人はなんでも出来ると思うよ♪
だから、せっかく台湾で働くことになったんだから仕事に遊びに勉強にと何にでも真剣に取り組むのがいいと思うよ!!それが数年後大きな財産に変わってると思うよ!!
返信する
素敵なお言葉☆ (たんぽぽ)
2007-05-29 13:51:04
これから新たな気持ちで頑張ってね!!

なんだかタイワンへ行ってから男らしくなった?今までも十分だったけど(笑)

とっても充実してるみたいで♪まだまだ大変なこともあると思うけど楽しみつつね!

引き続き応援してます(^-^)b
返信する
PRSさんへ (管理人)
2007-05-31 03:02:21
コメントありがとうございます♪ 
本当にめでたいね!! おめでとう
1つ簡単な言葉を送ろう我祝福你門白頭偕老
返信する
むっちゃんへ (管理人)
2007-05-31 03:12:15
コメントありがとうございます♪
うん、本当にこの言葉が気に入ってさ、色々考えさせられたよ!! きっとこの人は大きくてしっかりとした志があって台湾に来たんだな~と思ったよ 俺も気持ちをしっかり持って頑張ろうと思うよ。ありったけの情熱を持って
返信する
たんぽぽさんへ (管理人)
2007-05-31 03:18:10
コメントありがとうございます♪
充実してるというか何と言うか、ただ忙しいだけだよ
きっとこれからも色々な辛い経験をしながら成長していくのかな~ と思うよ 
まあ やるだけやってみるさ!!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。