みなさん
こんばんは
今日、東京都内の客先へ訪問しました。(以前は中国の親会社と直接取引をしていました。)
僕はその会社の購買代行業務を2年半くらいやっていましたが、わけあって撤退することになりました。
中国の会社と取引をすると、日本の常識では考えられないようなことが山ほどあるんです。
で、この客先ですが、ちょっと変です。社内の様子というか、異様な雰囲気が漂っていて
非常に居心地が悪かったです。現在の購買担当者とは、中国にいた時にも何度かお会いしていたので
特に問題ないんですが、商談の席に、別の方がいて一言も話すことなく作業をしている。。。
商談しにくいですっ!
そして、30分後別の来客が、、
バッティングかよ!
もしかして私は招かれざる客?? 仕入先も販売先も大事にしないとまずいでしょ。