goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

3年ぶりの世界戦

2014-02-14 23:46:13 | スポーツ
日本のボクシング界かなりあついですね!

世間では色々なゴタゴタがありますが、

正直かなり日本の選手達のレベルが上がってると思います。

一昔前は多くてもチャンピオンは4人くらいでした。

今日では現在8人の日本人チャンピオンがいます。

すごいことですよ、これは。

4団体公認でチャンピオンの価値がどうこう言われてますけど、

先進国で加入してなかったのは日本くらいです。

ましては興行の盛り上がりを考えると4団体公認は正解だと思います。

統一戦最高じゃないですか。

防衛回数を見てみると、昔は2,3度防衛で引退とか多かったですけど、

今のボクサーは長谷川選手10回、内山選手8回、亀田選手8回、

負けても、再起して、2階級制覇とか他団体挑戦とかやってます。

ホント時代は変わったんだなと思います。

そして、4月には待ちに待った長谷川選手の世界戦。

IBFのスーパーバンダムに挑戦。取れば三階級制覇。

超ボクシング通の僕の一番好きな日本人選手が正に長谷川選手。

チャンピオンのキコマルチネスをあんまりよく知らないんですが、

今の長谷川選手ならやってくれると思います。

まだまだこれからですよ。三階級目を取って、さらに統一戦までやって欲しいです。

僕なんかが言うのもなんですが、「勝利への鍵」はやはり、無駄に打ち合わない、貰わない。

そして、カウンターだと思います。

めちゃめちゃ楽しみです。長谷川伝説が続きますように。