芸北日記

芸北オークガーデンや近隣の情報・出来事を紹介しています。

『5月』再開まで暫しお休みなさい

2014年11月30日 | 芸北日記
・・・降っちゃいました

午前中は、雲の切り目から青空が顔をのぞかせる事もありましたが、午後になるととうとう雨が降りだしてきてしまいました。
まだ固形物が降りださないだけ良いのかな?

今日で11月は最後となります。
そして本日で今年の『朝市』も最終日を迎える事と相成りました。
11月の終わり、尚且つ曇り空という天候にも関わらず、寒さを押して足を運んで下さったお客様方、有難うございます。
5月から始まったこの朝市、約7か月間の開催だったのですが・・・・・・・あっという間の期間でした。
どの回も沢山のお客様にご利用頂いており、生産者共々万々歳の思いです。
しかしそれも今回の回で最後・・・・・寂しく思うのは私だけではないでしょう。
朝市の再開はコレからくる冬を過ぎて、春が定着した頃の5月となります。
間がかなり空いてはおりますが、朝市のあった7か月があっという間だったように、それよりも短い5か月なんて、言葉を発する前に来ちゃいますよ。
・・・・・・という訳で、朝市再開を楽しみにお待ち下さいませ。

『目覚まし』は.不発

2014年11月29日 | 芸北日記
・・・寒いです

今日は雨が時折パラパラ降る、曇り空な一日です。

昨晩遅く雷が鳴っていました。
少し前から雨が降っていたので、これはまさか“雪起こし”ではなかろうか・・・と、不安いっぱいで朝を迎えたのですが、想像していた景色は存在せず、雨は液体のまま地面に溜まっておりました。
今日は何とかセーフでしたが、もはやいつ降っちゃっても可笑しくはないようです。
数日前まではもしかしたら降るかもね・・・という感じだったのですが、週間天気予報に雪マークがちゃっかり登場している所(火・水・木)を見ると、降る確率はかなり高いようです。
なので昨日慌ててタイヤ交換をしに行きました。
例えたいして積もらなかったとしても、それだけ気温が下がるとなると『凍結』の恐れも一気に膨らむからです。
帰りが遅くなる仕事としては、用心に越した事は無いのです。
そんな冬直前の芸北、山々も潔いほどにすっきりと葉を脱ぎ落としました。
この山々が雪山に変わる(かも知れない)のも、あと数日の事・・・・・・なのかなぁ。

そろそろ『あの』準備が必要です

2014年11月27日 | 芸北日記
・・・晴れました

今日は綺麗に青空が広がりました。
最近曇り続きだったので、久しぶりの良い天気にテンションも上がります。
そんな天気なものですから、気温もホンノリと暖かめとなっています。
だがしかし、このような陽気も今週いっぱいまでかも知れません。
来週から気温が下がり、聞く所によると・・・・・・『』が降るかもとの事でした。
既に初雪(初霙?)は済ませている芸北、いつ本気で降っても可笑しくありません。
薄ら積もるくらいならばノーマルタイヤでも走行は何とかいけるのですが、如何せん一気にどっさり降る事があるので、油断は禁物なのです。
早い人は、早々とノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに替えているとの事なので、私も替えておこうかなぁ・・・・・。
どちらにしても冬の訪れはすぐそこまで来ているようです。

今年もやっぱり『ミニサイズ』

2014年11月26日 | 芸北日記
・・・小雨です

朝から時折小雨が降っています。
明日は何とか晴れそうですが、また雨マークが後日控えております。

絶賛活動中の薪ストーブの脇に、約一年ぶりに姿を見せた『クリスマスツリー』。
おぉぉぉ・・・・もうそんな時期になったのか。
数年前(いや、数年?十年?)までは、大きなツリーがホールのど真ん中に鎮座していたのですが、今はミニサイズオンリーでクリスマス当日を迎えています。
今でも大きいツリーは倉庫に眠っているままなので、出そうと思えばいつでも出せる状態ではあるのですが、如何せん「某鑑定団」に出して見たくなる程の(但し価値は無し)アンティーク物だという事もあり、何よりホールの場所をがっつりと取っちゃうので、やはり眠ったままでいてもらう事になったのです。
些か勿体ないような気がしないでもないですが、ツリーの木の部分は、夏にオークのふれあい広場で行われたお祭りに緊急徴収された経緯があり(何に使ったのだろう・・・)、まさかの季節外れに活躍となりました。
・・・という訳で「ツリーだけが生き様じゃないんだぜ!!!」の慰めの言葉を送りつつ、今年も静かに眠っていて下さいませ。

『ぽっぽカード』が新しくなりました

2014年11月24日 | 芸北日記
・・・雲が多い

本日は朝から雲の多い一日でございます。
ですが思ったよりも、昨日同様暖かめの様な気がします。

オークのレストランで使う事の出来る『ぽっぽカード』が、この度新しくなりました。
ぽっぽカードとは、ご利用の加盟店にて100円(+消費税)に付き1ポイントずつ加算されていく物で、満点になったカードは商品券代わりになったり、商工会等で用意される商品と交換できたりします。
このカード、今までは500ポイントで満点となっておりました。
ですがこの度新しくなったカードは300ポイントで満点になるのです。
ポイントが少なくなった分、満点にし易くなったという訳でございます。
300ポイントで満点となったカードは、各加盟店で商品券として利用できます。
加盟店ならどこでも利用可能ではございますが、オークで利用した場合は・・・・な、何と、更に300円の商品券が付いてくるのメチャクチャお得です。
オークではレストラン利用の時のみポイントが加算されますが、ポイント2倍の日が有ったりと結構ポンポンポイントが溜まっていきますので、是非是非利用して下さいませ。

※カードには有効期限があります。期限内にご利用お願い致します。
※旧カードのポイントは新カードへ移転が出来ますので、旧カードもお持ち下さい。

不審な『テープ』を発見!!!

2014年11月23日 | 芸北日記
・・・最近にしては

本日は晴れの時間帯もありましたが、雲が多い一日となりました。
寒さはもはや当たり前の物ではあるのですが、何となく本日は暖かめの様な気がします。

通勤時に山道にて目にする、木に結ばれた色つきテープ
はて?コレは何だろう」と不思議に思われる方も多いかも知れません。
これ等は決していたずら目的で結ばれている訳ではございません。
このように木にテープが結ばれているのには、何通りかの意味があるそうです。
まず山奥にある釣り場や登山道等にて、迷わない様にする為の目印替わりで結ばれる事があります。
そして次に、伐採予定等の林業関係で結ばれる事があります。
そしてそして更に、山の工事測量の為に結ばれる事もあるそうです。
何気に無造作に結ばれているようなくせして、様々な意味合いがこのテープには含まれておりました。
もし次この様な物を見かけた際には、意味が分かるだけで見方が違ってくるのではないでしょうか。

『リフト券付』宿泊プランあります

2014年11月22日 | 芸北日記
・・・何とか

微妙に雲が多い気がしないでもないですが、とりあえず晴れています。
雨が降らないだけ良しとしときましょう。

この冬一番最初の「サイオトスキー場」がオープンして少し経ちました。
他のスキー場も準備が始まっている為か、恐らく従業員だろう冬季の間毎年見る顔がチラホラと見え始めており、スキーシーズンが始まった事を今さらながら実感しております。
そんな始まったばかりのスキーシーズン、今回もオークでは『リフト券付宿泊プラン』をご用意しております。
セットでお得なプランとなっていますので、ぜひご利用お願い致します。

スキーパック
一泊二食にリフト券が付いたプランです。
「ユートピアサイオト・芸北国際・芸北高原大佐・やわたハイランド191」の4か所から選んで頂きます。
○3~4名様1室利用の場合
(お1人様)11340円
○2名様1室利用の場合
(お1人様)12420円
夕食は「猪鍋コース」か「和食御膳コース」のどちらかで選んで頂きます。
※休前日の場合お1人様1380円の料金割増となります。
※1月.2月はお1人様540円の料金割増となります。
※2日分のリフト券が付いたプラン・リフト券無しのプランもご用意しております。

実は13日に○○ていたのです。

2014年11月20日 | 芸北日記
・・・晴れました

今日も良い天気です。
寒いながらも背中にあたるお日様の暖かさに支えられ、外出が苦には感じません。

11月も三分の一が過ぎ、冬の気配が益々と近づいています。
月始めの頃には鮮やかな色合いだった山々も・・・・・・・・今は昔
今では紅葉の盛りを終え、葉を落としている木々の方が多くなっています。
葉という衣類が無くなり、裸の枝を通してみる青空が、とっても寒そうです。
そんな木々に合わせて立つ針葉樹林の、何と逞しい事か
こんな感じですっかり寂しくなってしまった芸北の光景ですが、白一色に彩られるのもそう遠くは無いと思われます。
・・・・いや、これ本当に。


・・・・・・・・・・11月13日に芸北の一部地域で『霙』が積もってしまった事実もありますし。

『割り箸』の使い道

2014年11月19日 | 芸北日記
・・・晴れました

今日は綺麗な青空が広がりました。
寒いのが変らないのならば、やっぱり晴れていた方が気持ちが良いですね。

オークのレストランや宴会場では、割り箸が使用されています。
今までは使用した箸はすべて処分をしていたのですが、ここ最近では再利用の道が開けております。
まず、回収した箸は洗われ、乾燥させます。
そして薪ストーブの火種を作るのに使用されるのです。
いくら乾燥している薪とはいえ、火を付けるにはいささか大きすぎます。
なので最初は軽く丸めた新聞紙に火を付け、さらにその上に積み重ねた割り箸に火を移すのです。
そして更に細く割った薪を、燃え上がる割り箸の上に乗せ火を移し、燃え上がった所で本来サイズの薪を投入。
こうしてストーブの焚き付け作業は終わります。
全部が全部再利用されている訳ではありませんが、利用の場が開けて薪ストーブ様々でございます。

『8列目』制作中

2014年11月18日 | 芸北日記
・・・何とか晴れました

朝方は小雨が降るなどして、本日の天気の先行きに不安になりましたが、何とか晴れました。
とはいえ、若干雲が多い感じもします。

昨日、玄関脇の薪について書きましたが、薪は使う以上に只今貯め込んでもいる状態です。
以前からちょくちょく報告していた薪置場では、すでに7列までずら~と積み上げられており、現在8列目の制作が始まっています。
えぇ~!!!こんなに集めてどうするの!!!!・・・てな感じではありますが、何だかんだとストーブだけでも結構一日の間に使っちゃっているのです。
薪の太さにもよるのですが、一時間毎に3~4本位はホールのストーブに投入しており、一日全体で換算すると大体14時間×4本で、56本位?
ホール以外にもレストランにも一台薪ストーブはあり、ホールのよりもサイズが若干大きいので、薪もそれ以上に使います。
そしてそして、ただ今始まっている『薪ボイラー』の工事。
実際に取り付けられてみないとその大きさは分かりませんが、温泉を沸かす(オークガーデンは冷泉なので)為の物なので、それなりに大きなものだという事は分かります。
その薪となると・・・・・・・いったいどれだけ使うのでしょうか?
そう考えると、まだまだ貯め込んでいかなくてはいけないと思われます。
正直本格的に始まってみなければ分からない事ばかりなので、試行錯誤しながら作業を進めています。