・・・時々青い空も見えます。
今日も昨日に引き続きちょっと変わったお祭りというか行事の紹介です。
私も昨日初めて聞いたのですが、芸北の米沢という地域に「水瓶さん」といわれる毎年決まった日に執り行われる行事があるそうです。
水が入らないように口がちょっと出た状態で、大きな水瓶が埋めてあり、その中に入っている水の減りようで来年「豊作」か「不作」か占うのだそうです。
どうやって減りようを調べるのかというと、水を瓶に足していき、満杯になる量=減った量として、量は分かるし水瓶は満杯になって来年に又備えられるしで、昔の人はよく考えたものだと思います。
なかなか興味深い行事だと思いませんか?
地域ごとの行事で見たら私の知らない事が沢山あるのでしょうね。(・・・それは残念ながら、確実です)
芸北って奥が深い・・・・・・。
今日も昨日に引き続きちょっと変わったお祭りというか行事の紹介です。
私も昨日初めて聞いたのですが、芸北の米沢という地域に「水瓶さん」といわれる毎年決まった日に執り行われる行事があるそうです。
水が入らないように口がちょっと出た状態で、大きな水瓶が埋めてあり、その中に入っている水の減りようで来年「豊作」か「不作」か占うのだそうです。
どうやって減りようを調べるのかというと、水を瓶に足していき、満杯になる量=減った量として、量は分かるし水瓶は満杯になって来年に又備えられるしで、昔の人はよく考えたものだと思います。
なかなか興味深い行事だと思いませんか?
地域ごとの行事で見たら私の知らない事が沢山あるのでしょうね。(・・・それは残念ながら、確実です)
芸北って奥が深い・・・・・・。