芸北日記

芸北オークガーデンや近隣の情報・出来事を紹介しています。

今が旬?・・なのかな

2009年04月29日 | 芸北日記
・・・良い連休出だしですね

今年もあの人気商品「アスパラ」が登場しました。
やはり奥様達には絶大な人気を博しており、入荷してもすぐ売切れてしまいます。
芸北の地で栄養たっぷりに育った物を、毎回採れたてで入荷しておりますので、品質には自信があります。
しかも、一見太いので硬いのかな・・と思われるかもしれませんが、結構柔らかいので全部美味しく食べられますよ。
サラダにしたり・・ベーコンで巻いたり・・と、見ているだけでお腹がすいてくるこのアスパラは、ある意味私のではありますが、だからこそお奨めしたい一品なのです。

田植えが始まりました

2009年04月28日 | 芸北日記
・・・良い天気です

4月も終わりになり、大分暖かくなったような気がしないでもないこの頃(雪降りましたしね)、芸北の畑や田んぼが活動的になってきました。
冬の間眠っていた田んぼも、荒おこしが行われ、早い所では水がすでに張られており、またまた早い所では今日田植えが行われておりました。
おそらく芸北では一番乗りです。
今までは殺風景なちょっと寂しい風景でしたが、5月中には何処も彼処も同じように水が張られ、苗が綺麗に列を成して植えられている田園風景が広がることだと思います。
何より、美味しいお米への第一歩を踏み出した事に、感謝感激であります。
・・・はぁ・・・新米まであと4ヶ月少々・・待遠しいものです



法話と山菜料理の大人旅

2009年04月27日 | 芸北日記
・・・昨日の寒さは何だったのか

昨日の天候が嘘のように、今日は良く晴れ暖かくなりました。
暫く良い天気が続くようなので一先ず安心です。

ぶらりズム ツアー」なるもののチラシを頂きました。
北広島町内のホープバス協同組合(「ホープバス」タクシーとバスの合体したような物)が企画したプランで、旬の山菜を採って食べるツアーです。
山菜狩から料理体験まで通しでやるので、山菜の事を分からなくてもこれで山菜の種類も学べ、しかも美味しい食べ方まで学べるので、来年からこの時期が待ち遠しくなること間違い無しですよ。
プラス、今回はありがたい法話を聞けるので、一味違った厳かな自分に会えるやも・・・。

八幡高原真宗寺院で山菜を食う会
最小催行人員/15人 定員/20名
期間 5月11日(月) 5月15日(金)
集合場所 広島新幹線口 6:50/緑井駅 7:20
<内容>八幡高原散策&山菜採り・勤行法話と山菜料理体験・八幡水口谷湿原散策・オークガーデン入浴又休憩・道の駅舞ロード千代田買い物
お一人様・・9800円(大人のみ)
*オークガーデン入浴料は含まれておりません

お申し込み・お問い合わせ
企画主催:たび~と(ホープバス協同組合)
TEL(0826)82-7008 FAX(0826)82-3688 

「あられ」と「みぞれ」の強力タッグ結成

2009年04月26日 | 芸北日記
・・・雨の中にアレが

確かに、昨日今日ともに非常に寒かったです。
ですが5月まで後数日という所でまさかの展開に・・・。

昨晩はかなり冷え込み、雨も強弱つけて降っておりました。
しかしその雨音に、時折パラパラといやに硬いものが当たる音が混じっているのに気づき、窓を開けてみると・・・・・・予想に反せずしかし季節的に予想外なものが其処に積もっておりました。
・・・・・・もはや言葉も無し
幸いに真っ白になるほどの降りようではなく、朝にはいつもどおりの景色が広がっておりましたが、今日も降ってくる雨にはあられらしきものが混じり、通勤途中の道端に昨夜の残骸として残るを見て、芸北のすごさを改めて思い知った出来事となりました。

「サクラソウ」開花

2009年04月25日 | 芸北日記
・・・小雨です

芸北は朝から小雨が降り続き、どんよりとした空模様となっております。
この空の下、滴を身に重そうに纏っているのは「サクラソウ」の花達です。
桜同様、去年より幾分か早い開花となりました。
以前は花壇の至る所で咲いていたのですが、株の大移動が行われた為、今現在オークのほんの一角でしか咲いていない所が、寂しくもありますが・・・。
ですがやはり「サクラ」の名を持つだけのことはあります。
その存在感はぴか一で、遠目からでも可愛らしい濃いピンクの花達が良く目立ちます。
サクラソウは割りと育てやすく、毎年少しずつ増えてくれるので、また花壇一杯に咲いてくれる事を期待しておる次第です。

釣るも良し。焼くも良し。・・・愛でるも良し?

2009年04月23日 | 芸北日記
・・・晴れても寒い

最近、気温が不安定なので困ります。
夏並みに暑いと思えば、服を着込むような寒さに戻ったりと慌しく、何時になれば完全に冬服をしまえるのか・・・。

オークの近くにある「大暮養魚場」に、なんとも愛らしいヤギの子供達がデビューいたしました。
今年生まれたばかりの子ヤギ達で、思わずギュッと抱きしめたくなる様な愛らしさです。
あまごを釣りつつ・・・草を食むヤギを見て・・・される~。
しかも雑草を食べてくれるので、エコで地球にも優しい所がまた良し。
前からのアングルも良いのですが、後ろからのアングルがまたそそられます。
・・・・・特に
名前は・・・・・ココでは秘密にしておきますので、気になる方はどうぞ逢いに行ってみてください。

芽吹きの春 「ねこやなぎ」

2009年04月22日 | 芸北日記
・・・晴れました

皆様「ねこやなぎ」と聞いて何を思い出しますか?
実は私の家の近くにある川に、この「ねこやなぎ」の大きな木々の群生があるのです。
そこはペットのお散歩コースになっているのですが、私・・・この数年その存在にまったく気づいておりませんでした
その理由に気付いたのは「若葉」が出ているのを発見したためです。
私、今までねこやなぎは一年中ねずみ色のふわふわの毛で覆われている物だと思っておりました。
なので今まで普通の木としか、認識していなかったのです。

寒くなると・・・川沿いを歩かないので「ねこやなぎ」のふさふさを見る事無く。
暖かくなると・・・すでに緑で覆われている為、ただの木としてしか認識せず。
こんな感じだったみたいです。
まさに目から鱗状態で、この年になって恥ずかしいものです///
でもきっとどこかには私と同じ勘違いをしている人がいる・・・・かもしれません。






「ツツジ」開花

2009年04月20日 | 芸北日記
・・・風も強く「桜」には大ダメージかも

終わりを迎えようとしている「桜」からバトンを受け継いだかの様に、「ツツジ」の花が咲き始めました。
まだまだ「花」よりも「」の方が多い状態ではありますが、木々の間や山肌には日に日に紫色が目に止まるようになりました。
割と斜面の高い所のツツジばかり先に咲いていた為、写真を撮るのに山登りをする羽目になりましたが、間近で見たツツジは綺麗だったので良しとしときます。
ツツジと同じく、日毎木々の新芽も芽吹き始め、ますます芸北は綺麗になっていきます。
あのハッとする自然の美しさはやはり実物を見てこそ!!
ドライブがてらその目で確かめに来てみてください。

桜情報 NO.6 (葉っぱっぱ)

2009年04月19日 | 芸北日記
・・・夏ですか?

とても暑い・・非常に暑いこの2日間、桜も精一杯咲きました。
両日ともに、沢山の観光客で賑わい、見る者全てを魅了した桜達・・。
しかし、よくよく間近で見てみると・・・・ムムムムムっ葉っぱが出てる~。
所々の花の陰から、ぴょこぴょこっと緑色が顔を出し、自己主張を始めだしております。
どうやら見納めが近いようですね。
そんな桜ですが、遠目からはまだ葉も目立たず、もちろん近くでも見てもまだまだ美しく、周囲の人からは「綺麗」の一言に付きます。
その度に「そうだろう・・そうだろう」と、自分の桜でもないのに内心ほくそ笑む私は、よほど郷土をしているのか・・と、ある意味自分発見の春の一日でした。
桜観光は、お早めにどうぞ。


めざせ「どぶろく」通

2009年04月18日 | 芸北日記
・・・いきなり暑い

今日は風も弱く、の熱が直接体に降り注ぎ大変暑い一日となりました。
こんな暑い日にはキュイっと一杯、が美味しく飲めますが、趣向を変えて冷えた「どぶろく」なんていうのも如何でしょうか?
という事で以前、「谷川」という「どぶろく」を紹介致しましたが、今回はもう一つのどぶろくをご紹介します。
八幡地区で製造されている、その名も「八幡」と「刈尾」です。
名前は違いますが作っている所は同じで、中身も同じものが詰まっています。
「刈尾」の中身の色が違う様に見えるのは、瓶がピンク色な為です
購入はオークの近くにある「近藤商店」さんか、このどぶろく製作者である「アルペン屋」さんのホームページ内から通販も可能です。
もしこれから芸北にお越しの際に購入を考えておられる場合は、クーラーボックスなどを持参されると良いかもしれません。
なぜならば「どぶろく」は内部で「」や「酵母」が生きているので、常温に戻った場合噴出す恐れがあったりする為です。
どぶろくは温度などによって味わいが変わってくる飲み物です、色々試して「これぞベスト」な時を探してみて下さい。

刈尾」・・(300ml)720円
八幡」・・(720ml)1700円