みんな!おはよ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歯周病によくある歯周病の紹介

2016-12-12 15:28:50 | 日記
歯周病は誰でもかかる病気なのですか?

誰でもかかり得る病気です。ですが、遺伝性のものなど、特殊な事例を除いては歯磨きや、定期的な歯科健診により原因を取り除く措置をきちんととれば、歯周病は未然に防ぐことができます。
歯科器材
歯周病の原因は何ですか?
プラークという、多くの細菌とその産生物から出来ている、粘着性の沈着物が主な原因です。プラークは薬品だけでは取り除きにくく、歯ブラシ等で適切に除去することが重要です。遺伝性の病気、血液の病気、幾種かの薬の服用などによって歯の周囲の組織に症状が出ることもあります。喫煙などの生活習慣、糖尿病なども、治癒しにくくさせるなど歯周病と因果関係があります。

歯石除去は年に何回くらい行く必要がありますか?
歯と歯肉が健康である場合は年2回ぐらい、虫歯、歯周病の治療が終わった方は3ヶ月に1度くらいは必要になります。

歯周病と煙草は関係があるのですか?
データ上でも、喫煙者は非喫煙者よりも歯周病になる可能性が高いという結果があります。またかかってしまった歯周病の治癒も、喫煙の影響で歯肉の血管が収縮するため遅くなってしまうこともあります。
歯科 タービン 滅菌
歯磨きしても、歯茎の腫れが引かないのですが。
歯ブラシが、その位置にきちんとあたってない可能性があります。歯にはその人の歯並びに合った正しい磨き方があります。歯科医で、適切な歯磨きの方法の指導を受けましょう。効果は決して小さくないはずです。

歯と歯茎の境目にある歯周ポケットと呼ばれる隙間にプラークの中の歯周病菌が繁殖し、炎症を起こす病気です

2016-12-12 15:28:50 | 日記
ご自宅で行うセルフケア
正しいブラッシングによる歯磨き
歯間ブラシやデンタルフロスの活用
抗菌性の高い洗口液の使用
高齢者の方は舌や入れ歯のケアも行いましょう
歯科 タービン 滅菌
歯科医院で行うプロフェッショナルケア(P.M.T.C)
歯石の除去など歯のクリーニング
正しい歯磨き方法などオーラルケアの指導を受ける
定期的に歯科医院に通ってチェックを受ける

P.M.T.Cとは → プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング歯垢が付着しにくい環境を作ることを目的に、セルフケアでは行き届かない歯の汚れを専用の機器を用いて清掃する処置のことです。歯ブラシでは届かない歯周ポケット(歯と歯茎の間の溝)内の、歯の根の部分までしっかり汚れを取り除きます。

また、自分では磨き辛いブリッジや矯正装置の周りなども、P.M.T.Cなら隅々までキレイになります。 歯石を削り取るような硬い器具を使用しないため、痛みを感じることはほとんどなく、処置後には歯がつるつるして爽快感を得られます。自分自身で行うセルフケアと歯科医院で行うプロフェッショナルケアを併用することで 虫歯や歯周病の予防になります。

初期の虫歯や歯周病はほとんど自覚症状がありません。また進行してしまうと自然に治ることは絶対にありません。早期発見、早期治療により治療回数が減り、痛い思いもせずにすみます。そのためにも定期検診を受けていただく事をおすすめします。
歯科重合用光照射器

知覚過敏とはどんな症状?

2016-12-12 15:03:33 | 日記
知覚過敏とは、虫歯の症状が無いのに一時的に歯がしみる状態を言います。虫歯や歯肉炎で歯がしみる場合は常に痛みを感じますが、知覚過敏では冷たいものや温かい物を飲んだり食べたりした時、または酸っぱい物を食べた時や歯磨きをした時に限り、痛みを感じるのが特徴です。
歯科器材
最初は強い痛みではなく、冷たい物を食べた時にだけしみるということが多く、症状が進むほど温かい飲み物や食べ物でも痛みを感じるようになります。

知覚過敏のメカニズムは?
知覚過敏は歯の根元部分で起こります。それは、根元の部分は力がかかりやすくなるため、歯のエナメル質にひびが入り欠落していき、象牙質が露出しやすいからです。象牙質には象牙細管があり、むき出しになっていると、象牙細管から歯髄神経を通じて脳に痛みの信号が伝わります。
歯科 タービン 滅菌
象牙質が露出していても痛みを感じる場合と感じない場合があります。ストレスなどによる口内環境の変化や、唾液中の成分、特にカルシウム量の変化によって、痛んだり痛まなかったりします。