毎日の小さな小さな出来事

タイトルは暫定です^^;
まだまだ、変わる可能性も…
9月、こちらへ引っ越してきました。
過去記事も綴っています。

今月のまとめ

2005-11-30 | インポート

05_11_30-1
 
11月も今日で終わりです。
10月中旬から自転車通勤を再開しました。
また、それに併せて食事量・バランスを考え
ダイエットも始めました。

月末になったので、その成果のご報告です。
05_11_30-2
COP6に対応、地球温暖化防止に非力ながら
協力させていただきました。(*^_^*)
車をやめて自転車で代替移動することによって
車の排気ガスから二酸化炭素を排出する量の低減の
お手伝いをさせていただきました。
05_11_30-3

車で通勤やお出掛けするところを自転車で
移動したために排出しないで済んだ二酸化炭素の
削減量は、157.3kgでした。
これって、結構な量ですよね。
皆さんが同じように車から自転車に乗り換えると
日本全体でかなりの量の二酸化炭素の排出を
減らせるんですよね。
(ガソリン代も節約できたしね。)
05_11_30-4

で、自転車通勤や買い物、サイクリングなどで走った走行距離は
通勤・買い物用自転車(クロスバイク)と
レース・ダイエット・サイクリング用自転車(ロードレーサー)の合算で
合計466.78kmでした。

11月後半は体調が良くない時があり、乗れなかった日も
あるのでまぁ、これくらいかな(*^_^*)

あと、ママチャリ分は計測してないけど、
足したらもう少し延びているんだろうな^^

また、ダイエット効果は、10月の中旬始めた時が
体重78kg-体脂肪36%が → 73.4kg-30%に。
エアロビとか、ウォーキングとか他の運動療法に比べて
疲労度や負担が少なく、もっとも高効率に有酸素運動を
行なうことが出来るダイエット法が自転車通勤やサイクリングです。

車では味わえないゆったりとした景色の流れが、
いろんな発見も楽しめますよ。
草木の綺麗な花や町並みの風情etc…

これから寒さが一段と厳しくなりますが、少しの距離でも
いいから乗るようにしよう。。。(^_-)-☆


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや…

2005-11-30 | インポート
 
先程、帰宅途中に交通事故を目撃しました。
瞬間を見たわけではないのですが、
30代と思われるサラリーマンらしき男性の普通乗用車と
小学1~2年生位と思われる自転車乗りの男の子。

車道からコンビニの駐車場へ乗り入れようとした乗用車と
歩道を自転車で走っていた男の子の衝突。
歩道を走っていた男の子は恐らく(想像ですみません)
無灯火ではなかっただろうか?
で、乗用車の方は歩道上への目線の確認不足であろう。

最近、よく目にする事故のパターンです。
歩道上を走る自転車で目にするのが、この男の子に限らず
なんと無灯火の多いことか。
自転車側からすれば、車にはヘッドライトが点いているので、
こちらを見てもらっているだろうとの思い込みが
多いのではないだろうか。
私も自転車乗りで街中を走っていると時々ヒヤッ!とすることが
あるので判るのですが、ドライバーは殆ど自転車・歩行者を
見ていません。
みんな、我先にと進もうと、信号が青になる前に赤のうちに
見切り発進しています、
そんな余裕の無い自動車社会で事故が起きない方が不思議です。
警察もそんなドライバーを取締るのはもっともだと思いますが、
今の歩行者の歩行マナー・自転車の走行マナーの低下も
甚だしいものがあります。
歩行者の車両確認不足による道路横断、信号無視、
携帯を操作しながらの下を向いての歩行など。
自転車の無灯火・車道の逆走・携帯操作をしながらの
安全運転義務違反。
自転車のこれらの違反行為は、自動車のドライバーと
同じ違反行為で罰金・懲役刑も同等に科せられます。

警察の方も反則金の取り易いドライバーだけを
取締るのではなく、そろそろ歩行者・自転車も
対等に取締る時期に来ているのではないでしょうか。
ドライバーだけを取締っても、その相手方の
歩行者・自転車が違反行為をすれば事故は減らないと
思います。

また、交通教育も小学校の1年生くらいのときに、
形ばかりの1時限か数時限程度で後は全くそれらしい教育は
ありません。
そんな教育で、交通マナー・コンプライアンスが身に付くとは
思えません。
継続的な教育指導がなければ、今の交通環境では、
秩序ある交通マナーは保てないと思うのですが…

ドライバーの免許取得教育(=自動車学校)でも、
歩行者・自転車を守ろうという話はされますが、
自転車は法的にどこを走るものか、とか自転車歩行者の
法的立場なんて話はほとんどされません。
免許更新講習などでもっとドライバーの相手方に関する
歩行者・自転車についてもっと詳しく教育して欲しいと思います。
 
因みにわっちは、ドライバーでもあり、スポーツバイク(ロードレーサー)乗り
でもあり、当たり前のことですが、どちらの立場になっても
注意深く運転するように心がけています。(*^_^*)
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地酒のお店

2005-11-29 | 食・レシピ
 
私の知人に地酒をこよなく愛する方がおられます。
その方が幹事さんとなり、
先日、レースの前の顔見せ会や打ち上げなどで
お伺いしたお店には、それぞれおいしい地酒があり、
美味しくいただきました。

で、そういえば…と思い、近所にも日本各地の
地酒を販売している酒屋さんがあったのを
思い出しました。(歩いて100m・1分少々)
お店に行ってみようと思うものの、
日本酒の銘柄については何にも知らない私、
何を購入すればよいのか全く判りません。(^^ゞ

辛口というわけでもないのですが、あっさりした口当たりを
楽しむにはどんなお酒が良いのでしょうか?
さてさて、沢山の種類を飲みつつ、
自分で探すのも楽しいのですが、臨月と見間違うほどの
お腹をしているダイエット中の私、好みのお酒を
見つける前に、これ以上太るのも自殺行為でしょうし、

何方か「これはいいですよ」とお勧めのお酒を
紹介しては戴けませんでしょうか?(*^_^*)
 
 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の運試し

2005-11-27 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の“香嵐渓”ランも終わり、長距離ランを走りぬいた
達成感から、かなり上機嫌のわっち。
今日は今年最後のジャンボ宝くじの発売開始後最初の
日曜日。
多分、混んでいるだろうなと想像しながら、
宝くじを買いに名駅の“チャンスセンター”まで出掛けました。
P1020009-1

売り場に到着したら、あらビックリ!\(◎o◎)/!
すごい行列の長さです。
名鉄百貨店の北側にある売り場から、
角を曲がって名鉄の正面を過ぎて
近鉄ビルの辺りまで、行列が続いています。
いつもなら行列の長さに辟易して、諦めて帰るのですが、
最近は警備員の要領がいいのか、
行列が上手く流れるようになって割合早く行列が流れ、
この位の行列の長さでも、10分位で売り場窓口まで
たどり着けます。
P1020013-1

前回のオータムジャンボでは、窓口へ当選確認をしに行ったら、
1万円の当選券と3千円2枚が入っていたようで、
総額1万8千円程戻ってきたようです。
久しぶりに購入額に対して“黒字”になりました。

前回美味しい思いをしたので味を占めて今回も
“一攫千金”とばかりに買いに来たのでした。
「今回こそ、3億円当たりそうな予感」と勝手に思い込み、
いつもと同じように連番30枚バラ20枚を買ったのでした。

ではでは、大晦日の抽選会の生中継を楽しみにしましょう。(*^_^*)

で、帰宅後またまた、自転車の練習に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香嵐渓ツーリング

2005-11-27 | インポート
昨日は自転車仲間数人で全国有数の紅葉の地“香嵐渓”まで、
自転車ツーリングで行ってきました。
50kmオーバーの距離ということと、今年は既に喘息の症状が
出始めていたということで、お誘いを辞退するつもりでいたのです。
怪我をした後、入院に伴う体力低下と、転勤に伴って、
暫く自転車通勤出来なかった環境とで、
全く長距離を乗っていなかったので50kmという距離を
無理に走って同行の皆さんにご迷惑が掛かるのではないかという
不安感がありました。
が、考えてみれば、連続50kmオーバーの距離を走るわけではなく
片道30km弱を、休憩&散策&昼食を挟んで走るわけではないので
時々行なっている“風車”ランの冬練と香嵐渓までの片道の距離が
さほど差が無いことに気付き、「これならイケルかもしれない」と
思ったのでした。
後は喘息の症状。
病院の主治医から言われた変動幅20%以内であればOKという
言葉を頼りにPF管理をきちっとして、当日に備えることにしました。
一応お誘いには受けることにし、
「万が一状態が悪ければ、当日朝、一番でご辞退の連絡をします」
ということだけは伝えておきました。

で、いよいよ、当日の朝が来ました。
起床後すぐにPF値測定する。(5:00)
PF値500
血圧147/91脈67
PF値はOK血圧も朝の一時的な高さ。
すぐに下がるでしょう。
ということで、体調的には問題なし。
前日夜に準備しておいた荷物&自転車を車に積み込んでGO!
集合地点に着いて出発準備をする。
P1010874-1

(写真は集合場所)
ブリーフィングで「結構、UP・DOWNがあります」と言われる。
おいおい、ワタシャ平坦路でしか練習&ジテツーしてないよーと
呟く。
出発後暫くは軽い下り。
グリーンロードを気持ちよく快適に走る。
暫くするといよいよ登り。
最初は普通に登っていくがいつまで経っても、
頂上がやってこない。漕げども漕げども先が見えてこない。
そのうちにPF値が下がってきたのかゼェゼェと喉が鳴り始める。
それでもケイデンスとギア比をいろいろ変えて上っていける
所を探す。
そのうちにゼェゼェと喉を鳴らしながらも、一定速度で淡々と
登っていけるポイントを発見。
一定速度で登りを続けているととうとう、登頂部に到着。
“押し”に甘んじてしまうことなく、登りきった達成感で
思わず「hight」な気分に(*^_^*)

自転車サイコー♪
と思わず叫んでしまう。
周りのみんなに聞こえてしまったかな(^^ゞ

まぁ、自分にとってかなりキツイ坂を登りきることが出来たのも
「バネ下重量=自転車の軽さ」がかなり貢献してくれたのかも(^_-)-☆
後は「バネ上重量=体重」をどこまで減らせるかデス(^^ゞ

数回、登り下りを繰り返しグリーロードを離れ一般道路へ。
暫く走ると、流石有名地。香嵐渓へ向かう車の渋滞の列。
その横をスイスイと走っていきます。
自転車の強みです。
いよいよ、香嵐渓に到着です。
P1010900-2

休日(土曜日)ということで、すごい人混みです。
刀削麺を食べ、ビールを飲み、おつまみ少々。
その後、紅葉を楽しみながら散策です。
真っ赤なもみじや木々の紅葉がすごく綺麗です。
ただ、散策していて思ったのは所々に見られる電柱と
それらを渡る電線の数々です。
これらが綺麗な景色を台無しにしてます。
P1010892-1

そして、散策も終わり、また、走ってきたコースを戻ります。
キツイ坂をまた登って行きます。
「イヤダナァ」と思いつつも、
往きに登って来れたんだからイケルと言い聞かせ出発です。
走り出して数キロ走ったところで、アクシデント発生です。
道路途中の空きスペースに皆で停止した時です。
自分も停止しようと減速して脚を突こうとしたとき、
ビンディングペダルから靴が外れません。
速度は停止状態だし、もう片方の靴もパニクって外れません。
ということで、立ちゴケしてしまいました。
咄嗟に背中から落ちるようにしましたが、落ち方が悪く、
フレームに小さなキズが付いてしまいました。
あぁ~~~~!
de・ROSAがぁぁぁぁぁ!
変に思いながらもまた、走行継続です。
で、暫く走りパーキングエリアに到着した時
また、ビンディングが外れません。
今度は、正常なほうのビンディングを先に外し、脚を着きます。
それから外れないビンディングを外そうとしますが、
どうやっても外すことが出来ません。
仕方が無いので、ペダルに靴がくっついたままで、
靴紐を緩め靴を脱ぎます。
すると、靴がダラシなくペダルにぶら下がっています。
それから、自転車を立て掛けてビンディング部分を見ると
クリートを靴に取り付けているはずのビスが2本の内1本が
脱落しています。
原因が判りホッと一息です。
それで、ここから先は危険なので、ビンディングのクリートを
外し、通常のペダリングで走ります。
恐らく香嵐渓の非舗装路(土道や砂利敷)を散策した際に
ビスが緩んで脱落したのでしょう。
同行の皆さん、ご迷惑&ご心配をお掛けいたしました。
そこから先はスムーズに走り、皆さんと共に無事に
ゴール地点に到着です。

メチャメチャ疲れたけど全工程走り終えた達成感で、
皆さん素敵な笑顔です。
この後、打ち上げで皆でお好み焼き&たこ焼きパーティーです。
美味しかったぁ?
P1010913-1

また、みんなで何処かへツーリングに行きたいなぁ(*^_^*)

?おまけ;「ゴール後競馬中継を聞く」の図(写真)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする