毎日の小さな小さな出来事

タイトルは暫定です^^;
まだまだ、変わる可能性も…
9月、こちらへ引っ越してきました。
過去記事も綴っています。

again…No.1~No.6

2010-01-31 | ’10自転車deお遍路さん
一昨年、知多四国八十八ヶ所+番外十ヶ所の霊場巡りを完遂したのだが、
ニ巡目ってことで、再びお遍路さんの旅を。。。

納経帳片手に、豊明市の一番札所、曹源寺へ。
P1080392_001
P1080402_001

P1080400_001
前回は無かった、どことなくユーモラスな表情のふくろうの像

つづいて二番札所へ
P1080407_001
二番札所、極楽寺

P1080411_001
三番札所 普門寺(名称が暗くて読み取れませんが^^;)

P1080413_001
四番札所 延命寺

P1080414_001
ここには可愛いニャンコが。(虫取りに夢中^^)

P1080417_001
五番札所 延命山 地蔵寺 
ここでは2月の今年は21日か?に、
どぶろく祭りがあり、どぶろくが振舞われます。

P1080418_001
六番札所 常福寺
ここのお寺には美しい庭園があります。

この先、もう少し廻りたかったのですが、
常福寺に到着する少し前から、雨が本降りになってきてしまったので、
今日はここでお終いです。

前回は御朱印を頂くためだけのスタンプラリーみたいになってしまったが、
今回は一軒一軒をもう少しゆっくり廻りたいなと思うけど、
やっぱりダメかなぁ~~~〔爆〕


















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日井市@RUT | トップ | 1月分の〆 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お遍路、一回でも大変と思いますのに、二回目とは! (ぞん)
2010-01-31 20:54:39
お遍路、一回でも大変と思いますのに、二回目とは!
是非ゆっくり回って下さい。で、新しいグルメスポットの開発もよろしくです。
返信する
来たか~! 第二ラウンドのスタート(ニコニコ)。 (ちね輪)
2010-02-01 09:32:51
来たか~! 第二ラウンドのスタート(ニコニコ)。

霊場巡りをした事は予想以上に良い影響を受けましたよね。
お寺とか文化的な分野への興味だけでなく、
お年寄りとの話ネタが明らかに増えたような・・・。
返信する
>ぞんさま (RAV4J)
2010-02-01 20:42:26
>ぞんさま
今回はゆっくりと廻りますよ^^
その代わり、全部は廻りきれないと思いますよ^^;

>ちね輪さま
第2ラウンドというほど大層なものではないですよ^^
今回は、普段ジテツーが出来なくなってしまった分の、
距離延ばしが目的なんですからぁ~(*^^)v
唯のポタポタです♪
返信する
同じ頃のスタートなのできっとどこかでお会いできるか... (ナーサ)
2010-02-04 21:51:52
同じ頃のスタートなのできっとどこかでお会いできるかもしれませんね[E:note]

いつかお会いできるのを楽しみにしています[E:notes]

こちらはお寺でもらった車での推薦順路っていう案内に従って廻っていますよ[E:happy01]

早く暖かくなるといいですね[E:bud]
返信する
>ナーサさま (RAV4J)
2010-02-05 19:07:26
>ナーサさま
コメントありがとうございますm(_ _)m
私は、順路にあまり関係なく、知多半島の根元から先っぽにかけて
順番に南下しながらにしようかなぁとも思っています。

いつか、どこかでお会いできることを楽しみにしております(*^_^*)
返信する
はじめまして (solo)
2011-09-12 15:05:28
はじめまして
私も自転車でお遍路計画中です
順路に関係なく
その日の体調と天候次第で
頑張ってみようかと~

いろいろ アドバイス頂けたら有難いのですが
今後ともよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。