若妻印

いぶし銀の若妻のおいしい日常
食べることしか考えてません。

魚の手拭い

2013年07月22日 19時00分36秒 | 捕まえた!
アウトローこと刀の師匠の影響で、手拭いなる文化に目覚めた私がいるわけですが
くしくもあの「かまわぬ」が神奈川に初進出なさいましたよ。
これはもう通うでしょ?

もっぱらお魚屋さんでのおしゃれアイテムとして身に着けるので
お魚の図柄を好んでいるわけですが
今日の新柄はこれ

その名は「黒潮」。
お店の名前と同じじゃん!
これは買うでしょ!?

遺構の発掘!?

2013年07月22日 18時48分12秒 | 冒険してみたい
昨日の日曜は選挙だったわけですが
いつもの投票所の小学校が工事中で、
いつも刀の稽古場が急遽投票所に使われてしまい、
いつものように稽古が出来なかったのですが

本題はここから
その小学校の工事というのが
すごいごつなっとります。

なんと、遺構の発掘調査ですと。
ウサギ小屋の地下から出て来たのは
レンガ作りの基礎、明治時代のガスタンク跡ですと。
地元紙に出てましたよ。

MOドライブをバラす

2013年07月22日 18時33分05秒 | 闘ってます
趣味の分解シリーズ!
旦那が長らく塩漬けにしやがっていた、この装置をバラしますよ。
後で聞いたら、MOドライブだそうな。


これ、このようにバラバラ、ふぁんたすてぃっく!


思いの外の精密機械でしたよ。
極小サイズのネジ多用。
かったーいネジや、〝かしめ〝も多くて、100%は分類出来なかったな。


こいつもばらしましたの。
またまた旦那が塩漬けにしていやがったスキャナー。
さすがエプソンさんは良いネジ使ってます。
スキャナーって、ガラスや鏡を多用してるのですね。

良い仕事したのに、画像を消しちまいましたよ、残念!

お疲れ様でした!
もっと早く手放していれば、別の人生もあったのに、ごめんねz、
幸せなものに生まれ変わってください。



7月21日(日)のつぶやき

2013年07月22日 03時35分58秒 | Weblog

見学者なんて聞いてねーし。婦人科の診察室にインターンぞろぞろ入られた気分。


最悪のパターンを想定して心の準備してたら…吐くぞ。


それはおねーちゃんなのか?元おねーちゃんなのか?関わりたくねー!


大きな鯛を掲げて万歳する当選議員の図…鯛の背びれは鋭くて、刺さると痛いんだぜと思う私は可愛い魚屋さん。


焼き過ぎたアンパンマンが死んだ魚のような目をしてましたが、その表現は亡くなったお魚に失礼だ!と思う私は可愛い魚屋さん。