goo blog サービス終了のお知らせ 

若妻印

いぶし銀の若妻のおいしい日常
食べることしか考えてません。

魚のマスク

2021年04月26日 16時27分00秒 | 作りました
何でも作る若妻ですが

前作「百合子のマスク」から早一年、
ようやくハートぎゅんぎゅんの図柄に出会いましたの。

セリアの手拭いで、一気に14枚。
一年分ですわね。

百合子のマスクと

新作、康稔(やすとし)のマスク。

近日、職場デビューしますよ。





ヘアアイロンをばらす

2021年04月25日 14時27分00秒 | 闘ってます


いつの時代に買ったか記憶のないヘアアイロン、夫婦揃って短髪な今、もう出番はないでしょう。
さよならしますよ。


これこのようにバラバラに。
燃やすゴミ、燃えないゴミ、金属になりますよ。
今までありがとう。
あなたの人生は意味のあるものでした。
幸せな来世を!



取手を交換する

2021年04月02日 10時37分00秒 | 闘ってます


入居以来のお付き合いの床下収納ですが、取手が壊れましたよ。

ネジ1個なくなってるじゃん!
ネジはどこ?

寸法を測り。

新しいパーツをネットで買いましたよ。
便利な時代だわ。
ネジでとめるだけ。
お手のものですわ。

これこの通り、ぴかぴか。
めでたし。

お疲れ様、今までありがとう。
あなたの人生は意味のあるものでした。
幸せな来世を!









豆筋

2021年03月28日 11時10分00秒 | 捕まえた!


中国の定番という、大豆のスナックを調査研究しますよ。
重慶産とな。
四川味ですかね?


袋の下の方に開け口があるという謎。
その切り口で引っ張っても開かないという、がいこく製品あるある。
(日本の梱包技術は世界一!)

あっ!良い香り。
本物の麻辣だわ。



うん、辛い!
美味しいわ!
素材の豆の味が感じられないほどの麻辣だけど、添加物の嫌な味とかはない。
チューイーな歯応え。
これならすぐに完食出来そう。
一人呑みする方には絶好で賞。




樹子粒

2021年03月26日 21時54分00秒 | 捕まえた!


でぃーぷな中華食材屋さんで求めし、樹子粒を開けてみますよ。
ムラサキ科のハブシという植物の実で、台湾では普通の食べ物。
炒め物や蒸し物の味付けにも使うらしい。
搾菜みたいなものかしら?
くんくん、お醤油系の香り。
ちょっと油が浮いてますね。

そのまま食べてみます。
うん、かたくない。
キューちゃんみたいにしょっぱくない。
小梅くらいのしっかりした種の周りに旨みのようなものがある。
このままで十分飯の友、酒のアテですよ。
美味しい、美味しい。
お茶漬けにも良いかも。

これ、台湾におけるオリーブなのではないかしら?
この味…しじみの味噌汁のしじみの身に似てる。
お試しあれ!