goo blog サービス終了のお知らせ 

岳人の森ニュース!~gakujin-no-mori news~

四国山岳植物園【岳人の森】の公式ブログです!最新の開花情報やイベント情報など、神山町土須峠周辺の情報をお届けします!

神通渓谷に架かる虹

2011年06月29日 08時18分12秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか?  四国山岳植物園『岳人(がくじん)の森』(旧シャクナゲの里 岳人の森) 創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!   岳人の森から見下ろす場所に流れる神通谷川。 1500m近い雲早山を源流とし、1200mを超える山々に挟まれるように深く切り立った渓谷は、様々な光景を見せてくれます。 虹を見下ろす。日常で . . . 本文を読む

土須峠(雲早隧道)から見た夕焼けの空

2011年06月24日 08時02分02秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか?  四国山岳植物園『岳人(がくじん)の森』(旧シャクナゲの里 岳人の森) 創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!   観月茶屋から見た夕焼けの美しさに、ついつい欲が出てしまい、次の日、すぐ近くの土須峠へ! もともと西の方角は山があるので、太陽そのものを見ることは出来ないのはわかっているのですが、空に映る夕日の . . . 本文を読む

観月茶屋からの夕焼け

2011年06月24日 07時32分10秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか?  四国山岳植物園『岳人(がくじん)の森』(旧シャクナゲの里 岳人の森) 創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!   観月茶屋から見た夕焼けです! 暑かった一日を忘れさせるような夕暮れ。どこからか涼しい風が吹き抜けていきます。 雲の多い夕焼けは、なかなか見ごたえのある光景です。 刻々と変化する . . . 本文を読む

しばらくは雨模様のようです。

2011年05月24日 00時47分26秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『四国山岳植物園 岳人の森』料理長のみつるです! 今週は雨の日が多いようです。 日曜日は濃い霧に包まれたていましたが、夕方にはすっかり晴れ、 雲海の向こうに淡路島が見えていました。 まさに雲上の楽園のような景色でした。 目まぐるしく変わる天候。これもまた自然なんです。 何気ない日常がいつも新鮮な岳人の森です。 . . . 本文を読む

黄砂がひどかったです。おかげで鳴門の夜景が見えません。

2011年05月03日 01時03分16秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『シャクナゲの里 岳人の森』料理長のみつるです! 今日は黄砂のおかげで、景色がイマイチでした。 せっかく県外からキャンプに来ていただいたお客様に、 鳴門方面への夜景を見ていただきたかったのに…残念! 気温は急上昇しましたので、シャクナゲの開花も少しだけ進んだようです。 しかしながら、やはり今週末からが見頃でしょうか。 すでに夜中ですが、観月茶屋前 . . . 本文を読む

寒いと思ったら…。

2011年04月20日 08時10分01秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『しゃくなげの里 岳人の森』料理長のみつるです! 岳人の森の午前8現在の気温6度! 寒いと思ったら、雲早山山頂辺りの雲の切れ間に霧氷が見えます。 風が強いですが、明日は回復傾向なので登山には良さそうです! が、明日はお休みさせていただきますので、 お立ち寄りを予定されている方は申し訳ありません。 きっとキレイな霧氷が見られると思います。 . . . 本文を読む

土須峠の夜明け

2010年12月06日 10時23分53秒 | 岳人の森の風景
シャクナゲの里・岳人の森ファンのみなさん、こんにちは。当園レストハウス『観月茶屋』料理長のみつるです。写真は、神山町と那賀町の町境に掘られている雲早隧道(神山町側)入り口から、岳人の森方向を見ています。時間は午前7時5分。朝日のあたるのが、日に日に遅くなり、空気も日増しに冷たくなっています。もうすぐ雪景色も見られることでしょう。シャクナゲの里・岳人の森、観月茶屋は年内は営業いたしております。 冬 . . . 本文を読む

大轟(おおとどろ)の滝 ライトアップ!

2010年11月17日 00時36分40秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 山岳植物園『シャクナゲの里 岳人の森』『観月茶屋』料理長のみつるです! 『土須峠』を越えた那賀町木沢の『大轟の滝』のライトアップが行われています。 かなり大規模なライトアップですので、見ごたえ充分です! 15日現在の様子です。 幻想的な雰囲気です! しばらく通行止めだった遊歩道も通行可能になっています! 夜ならではの景色が見られますよ . . . 本文を読む

紅葉はだいぶ山を下がってきました!

2010年11月15日 07時55分19秒 | 岳人の森の風景
『岳人の森』周辺の紅葉情報です! 土須峠周辺の紅葉はピークを過ぎました。 これからは『大轟(おおとどろ)の滝』周辺が見頃になります。 夜間ライトアップもされているので、幻想的な夜の滝を見るのもおすすめです! 神山町は上分地区、大中尾や神通渓谷辺りが綺麗です。 神山町養瀬周辺 神山町上分 門屋周辺 門屋周辺   . . . 本文を読む

『焚き火』

2010年11月08日 07時43分37秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがおすごしでしょうか? 山岳植物園『岳人の森』料理長のみつるです! 少し寒い秋の夜長は、星空を眺めながらの『焚き火』が似合います。 寒いんですが、不思議と体はぽっかぽかになる『焚き火』、 眺めているだけでも『癒し』効果がありそうです! 『岳人の森』の『オートキャンプサイト』では直火OKです! 焚き火を囲んで語らいの夜を過ごしませんか? 『剣山スーパー林道』のベー . . . 本文を読む

秋景色

2010年11月05日 02時22分27秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 山岳植物園『岳人の森』『観月茶屋』料理長のみつるです! 紅葉がまさに本番を迎えています! 先週とはうって変わって、今週は天気も安定しています! 絶好のお出かけ日和ではないでしょうか? すこし撮り溜まった写真がありますので、整理をかねてUPします。 霧に包まれる『山岳植物園』内。シラキの紅葉がひときわ目を引きます。 濃い霧につつまれ . . . 本文を読む

コンコンと沸きいずる・・・。

2010年10月29日 23時18分43秒 | 岳人の森の風景
『ひとひらの 色付くもみじ 流れけり鹿舞う山の 霧湧く滝に・・・。』う~ん、芸術の秋です!思わず一句詠んでしまいました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?山岳植物園『岳人の森』・『観月茶屋』料理長のみつるです!『剣山スーパー林道』の『ファガスの森』周辺の紅葉が見頃となっているようです!季節外れの台風の影響も今のところあまりなさそうです。台風一過には素晴らしい紅葉に出会えるといいですね!さて、冒頭の画 . . . 本文を読む