goo blog サービス終了のお知らせ 

岳人の森ニュース!~gakujin-no-mori news~

四国山岳植物園【岳人の森】の公式ブログです!最新の開花情報やイベント情報など、神山町土須峠周辺の情報をお届けします!

参加者募集中『剣山スーパー林道へ霧氷を見に行こう!』

2014年11月16日 22時37分26秒 | 岳人の森イベント&お得情報
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 紅葉も終盤となり、標高の高い山々ではもうすぐ冬景色になろうとしています。そこは美しい霧氷の楽園となります。ぜひこの絶景をみなさんに楽しんでいただこうと、岳人の森ではイベントを企画しました。もちろん見るだけの楽しみもありますが、写真撮影さ . . . 本文を読む

寒い週末でしたが、多くの客様にお越しいただきました。

2014年11月16日 20時59分32秒 | お礼状
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです! 寒波到来で岳人の森から見える雲早山も初冠雪!それでも週末にかけて多くのお客様にお越しいいただきました! 霧氷は標高1200m付近まで降りてきていました。 神通渓谷の紅葉は今が見頃! 道路から見える『姫の滝』が紅葉で彩られていま . . . 本文を読む

初雪前日の高城山にて・・・その2

2014年11月16日 20時05分34秒 | 剣山スーパー林道沿線の花々
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 撮影スポットガイド(あくまでスポットガイドなので技術的なものはまだまだです)で高城山へ。場所はもちろん、日の出の時間、方向、そこに生える木や樹形などはすでに熟知しています。あとは運次第!そしてこの日は思わぬ絶景に出会えました! 深い霧 . . . 本文を読む

初雪前日の高城山にて・・・その1

2014年11月16日 19時04分25秒 | 剣山スーパー林道沿線の花々
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 先週の事ですが、ご宿泊いただいたお客様が「朝日の写真を撮りたいので、どこか良いスポットはないですか?」と聞いてくださり、「それならば剣山スーパー林道の『徳島のヘソ』が良いですよ!」という話から写真談義にもつれ込み(笑)、「だったら一緒に . . . 本文を読む

秋の日差しに照らされて・・・。

2014年11月12日 17時07分31秒 | 岳人の森『山岳植物園』開花情報【秋】
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 いよいよ紅葉終盤、今シーズン最後の輝きを放つ森の木々。柔らかな秋の風が、木の葉の手紙を届けてくれます・・・。 やがて土に還り、新たな森の生命を育みます。 のどかな秋の午後・・・。安らぎの時間・・・。 風の音、小鳥のさえ . . . 本文を読む

紅葉情報

2014年11月12日 16時49分03秒 | お知らせ
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 紅葉は随分と標高の低い所まで降りてきています。神山町上分地区の集落周辺も紅葉の見頃です。現在見頃になっているのは、神山町上分の『神通の滝』周辺の渓谷や那賀町木沢の『大釜の滝』周辺です。徳島県北部から那賀町木頭の紅葉の名所『高ノ瀬峽(こう . . . 本文を読む

蝶の乱舞!秋の陽光にナカガワノギク香る

2014年11月12日 16時39分34秒 | 岳人の森『山岳植物園』開花情報【秋】
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 今年まで知らなかったのですが、ナカガワノギクの花はけっこう良い香りがします。野菊に香りがあるという認識が無かったのですが、群生させると天気のいい日にはかなり香ります。その甘い香りに誘われてか、蝶やハナアブが一斉に集まってきました。 & . . . 本文を読む

霧の森に輝く黄金の絨毯『ヒメシャガの草もみじ』

2014年11月12日 16時03分12秒 | 岳人の森『山岳植物園』開花情報【秋】
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 あいにくの天気で深い霧に覆われた先週末、ヒメシャガの森は幻想的な雰囲気に包まれました。 『草もみじ』四国では聞きなれない言葉かもしれませんが、落葉樹と同じように冬枯れまでのほんの少しの期間、山野草も同じように紅葉します。春には一面 . . . 本文を読む

本日夕方のニュース(四国放送・フォーカス徳島)で岳人の森が放送です!

2014年11月07日 15時06分33秒 | お知らせ
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 先日、徳島のローカル放送局『四国放送(日テレ系)』の取材に来ていただきました。岳人の森の紅葉と秋の味覚がテーマです。本日、夕方の『フォーカス徳島』、もしくは番組内のコーナー、中四国ネットの「news every」内で放送される . . . 本文を読む

宿泊ご予約絶賛受付中!

2014年11月01日 16時25分16秒 | お知らせ
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 いよいよ11月になりました!今シーズンの通常営業も残すところ1ヶ月。皆様のお越しを心よりお待ちしております。 さて、ここでご紹介している写真のほとんどは早朝や夕暮れが多いとお気づきでしょうか?一概には言えませんが、朝日や夕暮れに代表さ . . . 本文を読む

芸術の秋(剣山スーパー林道・堂ノ窪)

2014年11月01日 15時40分35秒 | 剣山スーパー林道沿線の花々
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 神山町内ではKAIR(神山アートインレジデンス)が今年も開催され、連日多くのアートファンが芸術の秋を楽しんでいます。そしてこの季節の自然の芸術と言えば、山々の紅葉ですね!早朝の剣山スーパー林道沿線の『堂ノ窪』を散策してみました。  . . . 本文を読む

剣山スーパー林道紅葉情報(林道沿線)

2014年11月01日 15時18分14秒 | 剣山スーパー林道情報
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 林道内の紅葉はいよいよ終わりに近づいています。釜ケ谷分岐(土須峠から2kmほど那賀町側に下った所)付近が紅葉の見頃を迎えています。 晴天なら気持ちの良い、雨天なら幻想的な景色がきっとあなたを楽しませてくれることでしょう! 午 . . . 本文を読む

土須峠紅葉情報・岳人の森園内開花情報

2014年11月01日 14時48分31秒 | 神山町イベント情報
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】 料理長のミツルです。 連休初日の本日ですが、土須峠は雨こそ降ってはいませんが深い霧に包まれています。紅葉前線は現在標高800m付近を下っています。神通渓谷まであと少しの所まで下り始めています。写真は10月29日のものです。前半はいい感じの紅葉だったのですが、 . . . 本文を読む