goo blog サービス終了のお知らせ 

岳人の森ニュース!~gakujin-no-mori news~

四国山岳植物園【岳人の森】の公式ブログです!最新の開花情報やイベント情報など、神山町土須峠周辺の情報をお届けします!

土須峠で星を眺めませんか?

2010年10月18日 12時30分22秒 | 岳人の森の風景
秋深まる季節。土須峠近く標高約1000mに広がる四国の山岳植物園『シャクナゲの里・岳人の森』も秋本番。紅葉の見頃を迎えています。昼間は、赤や黄に葉を色づかせた木々の森の散策や、今月末には『キノコ鍋パーティー』もお楽しみいただけます。そして、一日ゆっくり過ごしていただいた後は、ご覧のような満天の星空をご覧いただけます。これからますます空気が澄んで、星々が輝きを増す季節です。『シャクナゲの里・岳人の森 . . . 本文を読む

午前6時現在

2010年09月18日 05時59分24秒 | 岳人の森の風景
おはようございます! 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『しゃくなげの里 岳人の森』料理長のみつるです! 午前6時現在、気温15度。 本日は快晴です! キャンプをされる皆さんは、防寒対策をお願いします! トリカブトの群生地の場所案内もお気軽にどうぞ! 観月茶屋にて御案内いたします! それでは良い休日を! . . . 本文を読む

花の重さで…。

2010年08月02日 16時20分10秒 | 岳人の森の風景
ユウスゲが倒れてしまいそうです。皆様、いかがお過ごしでしょうか?『しゃくなげの里 岳人の森』料理長のみつるです!昨夜は綺麗な満天の星空でした!天の川が、まるで雲のように白くハッキリと見てとれます。昨夜お泊りだったお客様も、しばらく寝転がって、星空を眺めていたそうです。山の尾根の台地にあるからこその眺望を、岳人の森ならではの景色を楽しんで頂ければと思います。 . . . 本文を読む

満月の夜の夕涼み!

2010年07月30日 03時27分57秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『しゃくなげの里 岳人の森』料理長のみつるです! 満月の夜、常連のお客様方がお見えになられ、ちょっとした観月会になりました! 市街地の熱帯夜とは無縁の土須峠! ほろ酔い気分には心地良い夜風が、やさしく吹き抜けていきます。 満月の撮影は上手くいったでしょうか? お月様の出ていない、満点の星空も必見です! 見える星の多さに、きっと . . . 本文を読む

夕日に染まる『岳人の森』

2010年07月30日 03時19分32秒 | 岳人の森の風景
昼間の暑さを、一気に忘れさせてくれる標高1000mの夕暮れ。 西の空は茜に、土須峠は幻想的なピンク色に染め上げられて行きます。 月が昇ってきました!土須峠から神通の滝へと夕霧が下っていきます! 『遠き山に日は落ちて』♪ 少しお帰りを遅らせて、ゆっくりと夕暮れを楽しむのが『観月茶屋』のおススメです! . . . 本文を読む

暑い日が続きますね!

2010年07月25日 09時01分50秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『シャクナゲの里 岳人の森』料理長のみつるです! 暑いですね…。最高気温のニュースばかりが気になる毎日です。 岳人の森周辺から徳島市や鳴門市方面を見ると、暑さが伝わって来そうです。 画像の右手の奧に見える鉄塔の右に、 徳島市のシンボル、眉山(びざん)山頂がみえます。 淡路島や大鳴門橋までも一望することができます。 意外と近いですね! さて、『 . . . 本文を読む

早起きは三文の徳

2010年07月12日 08時12分32秒 | 岳人の森の風景
皆様いかがお過ごしでしょうか? 『シャクナゲの里 岳人の森』』・『観月茶屋』料理長のみつるです! 早起きすると感動的な光景に出会えます! 夜明け前、東の空で月と太陽のバトンタッチの瞬間です。 鳴門方面は厚い雲に覆われているようです。 まもなく太陽の登場です! 一日の始まりです! 中央が、実家のある上分 中津集落から見える『金泉(かねいずみ)城跡』 幻想的です・・・。 . . . 本文を読む

星に願いを・・・。

2010年07月08日 00時27分27秒 | 岳人の森の風景
七夕ですね。 午前中はあいにくの天気でしたが、午後からは梅雨の晴れ間となりました。 夕日にしばし心を奪われた帰路でした。 沈み行く夕日が、空を茜色に染め上げてゆきます。 夕闇が静かに、そしてやさしく辺りを包んでゆきます。 皆さんはどんな願い事をしたためましたか? 家に帰り着くと保育園で作ってきた子供達の短冊が・・・。 「おかねもちになりたい」 「ダイヤをはっけんしたい」 . . . 本文を読む

月がとっても綺麗です!

2010年06月28日 00時25分55秒 | 岳人の森の風景
満月の夜。しばし見とれてしまいました。 ぺったん、ぺったん、ぺったんこ!  ウサギさん見えますか? 天の川の出番は、もう間もなくですよ! 『シャクナゲの里 岳人の森』の『観月茶屋』からの眺めも見事ですよ! もちろん、月だけでなく星も見事です!天の川がとっても近く感じますよ! 余談ですが、月の出てない晴れた日なら、かなりの確率で人工衛星が見られます! 運がよければ宇宙ステーシ . . . 本文を読む

珍しい不思議な光景!

2010年04月27日 12時49分01秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『しゃくなげの里 岳人の森』料理長のみつるです! 土須峠周辺は、今日は凄い暴風雨となっております。 しかし、昨日は素晴らしい天気で、まさに快晴でした。 仕入れの都合で昼前にこちらへ向かっていたのですが、 実家のある上分中津地区から神通谷川渓谷の奥に見える『雲早山』に違和感が! 何かおかしいと思い、車を停めよく見ると、 雲早山がまるで日の出や夕暮れのように、後光が . . . 本文を読む

雲早山が樹氷です!

2010年04月24日 12時52分30秒 | 岳人の森の風景
このブログをご覧の皆様、おはようございます!(の時間に書き始めたのですが…。) もうすっかり昼です。 皆さんこんにちは! 『シャクナゲの里 岳人の森』料理長のみつるです! 寒波の影響で雲早山は白銀の峰を見せてくれています。 シャクナゲのツボミは、すっかりやわらかくなってはいますが、 この寒さで足踏み状態です。 やはりゴールデンウイークが見頃の予想ですが 非常に予測が難しいです。 . . . 本文を読む

昨日は春の雪でした!

2010年04月16日 11時14分58秒 | 岳人の森の風景
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『しゃくなげの里 岳人の森』料理長のみつるです! 昨日は正午現在気温が6度! 前日からバイクでキャンプに起こし頂いた 神戸からのお客様もビックリ!の(私達もビックリ!)の積雪でした! この時期のこれ程の積雪は非常に珍しいこととおもいます。 道路には雪はございませんので安心して起こしくださいませ! . . . 本文を読む

雪景色の江田(えた)の棚田

2010年01月22日 09時55分34秒 | 岳人の森の風景
雪が降った時の江田の棚田です。 春には暖かい陽射しがやさしく降り注ぎ 、ふんわりとした一陣の風が辺り一帯に梅の花の香りを運びます。 ウグイスの声がそこかしこから聴こえ、 のどかな田園風景が『五感』すべてから伝わってきます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『シャクナゲの里 岳人の森』料理長のみつるです! 昨日は天気が悪かったですが、吹く風に春を感じる一日でした。 しかし、また寒さが戻ってますの . . . 本文を読む