



雪が少なくて早い春が駆け足で進んでいく。
ルッコラーが元気になって若芽が出だしたと思ってるうちに穂が出だした。
一生懸命使おうと思ってたが来客よりすごい勢いで振り切られてとうとう花盛り。
フウロウソウも元気。
ワサビ菜も花が咲き始めてサンチェも伸びてきた。
ゆでて使えばかなり使えるけどあっちこっちからいろいろなトウ菜をいただいている。

一抱えのイチョウと桜の木が届いてる。
これも早めに始末しなければ。



土手のスミレが咲いてコゴメも大きくなった。
カキドウシも花盛り。
干して糖尿病の漢方茶に使う。
シソ科。



幸せの四つ葉のクローバー。
いいことありそうな予感。

五葉まであった。


ミツバチが花の周りにいた。
ハチドリがいたと思ったが鳥ではないようだ。
オオスカシバと言う昆虫に似てる。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}

