一週間ぶりのブログです。デング熱にかかっていたわけではありません。ここ最近は、おいしいうち飯を食べていました。今日は、久しぶりの昼外食です。
チャンピオンカレー守山店にきました。

金沢カレーです。金沢カレーは、本場金沢で「GoGo<55>カレー」を食べたのが最初です。衝撃的でした。

結構はやっています。

自販機でチケットを買う方式です。

もちろん「Lカツジャンボカレー」です。大きなカツとせん切りキャベツが、ステンレスの皿にのった独特なカレーです。

相方は、この店では頼む人があまりいない「レギュラーカレー」です。あまりにも珍しいみたいで、店員の人が「トッピングは何もないですが、いいですか?」と聞いていました。チーズをトッピングしました。

福神漬けをたっぷりとのせました。

カレーなのにフォークで食べるのです。これも金沢カレーの特徴です。

カラッと揚がったサクサクのとんかつです。

かなり濃厚などろっとしたカレーです。

だからフォークでもいけるんです。

CoCo壱番屋とは、まったく違いますが、たまに無性に食べたくなるカレーです。
完食です。

愛知県名古屋市守山区新守西706
チャンピオンカレー守山店にきました。

金沢カレーです。金沢カレーは、本場金沢で「GoGo<55>カレー」を食べたのが最初です。衝撃的でした。

結構はやっています。

自販機でチケットを買う方式です。

もちろん「Lカツジャンボカレー」です。大きなカツとせん切りキャベツが、ステンレスの皿にのった独特なカレーです。

相方は、この店では頼む人があまりいない「レギュラーカレー」です。あまりにも珍しいみたいで、店員の人が「トッピングは何もないですが、いいですか?」と聞いていました。チーズをトッピングしました。

福神漬けをたっぷりとのせました。

カレーなのにフォークで食べるのです。これも金沢カレーの特徴です。

カラッと揚がったサクサクのとんかつです。

かなり濃厚などろっとしたカレーです。

だからフォークでもいけるんです。

CoCo壱番屋とは、まったく違いますが、たまに無性に食べたくなるカレーです。
完食です。

愛知県名古屋市守山区新守西706