goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

諏訪屋 檀渓店 ~ きのこと小海老の天丼 ~

2025-04-23 08:07:00 | うどん・そば
2024年10月中旬の金曜日です。
午前中ちょっとした用事があり、
外出してます。
ちょっとした用事を済ませ、
お昼は、こちらで取ります。

「諏訪屋 檀渓店」です。
お店は「檀渓通3」の三差路交差点を
西に曲がったところにあります。

お店から東に
ちょっと行ったところに、
10台以上は駐められる
駐車場があります。

お店の玄関です。


暖簾をくぐり小路を入って行きます。


西側から見たお店の佇まいです。

こちらにも、入り口があります。

2人の席に案内されます。


「お昼間のだけの特別献立」です。


「本日の丼とそば」です。
「本日の丼」は、
「きのこと小海老の天丼」です。

「きのこと小海老の天丼」個写です。


ちょい横からの勇姿です。


接写です。

ぷりっぷりの小海老が3個ほど!

箸上げ三昧です。

「舞茸天」「大葉天」「椎茸天」
「小海老天」です。

「さつまいも天」「えりんぎ天」
です。


「蕎麦」個写です。


ちょい横からの優姿です。


接写です。


「通」ぶって、
山葵を蕎麦に塗ってます。


箸上げです。


「茶碗蒸し」個写です。

これ美味しいな~

食べ終わる頃、
「蕎麦茶」と「蕎麦湯」
が運ばれます。

濃厚な「蕎麦湯」です。

完食です。

ご馳走さまでした。

丁寧に施された「天丼」と
香り漂う喉ごしよい「そば」
まあまあの値段ですが、
美味しいお昼となりました。

お昼時なので、
50人以上ある席は、常に満席状態!
次から次へと
お客さんが入ってきます。
お客さんのほとんどは、
優雅なマダムたちです。
時間とお金、余裕あるんですな!?

『あっ!俺らもか!?』
「諏訪屋」webページ
名古屋市昭和区長戸町6-23-3



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。