
2024年9月中旬の日曜日です。
昨日は、瀬戸市で行われた
「せともの祭り」の花火を見ながら、愉快な仲間とBBQです。

その夜は、
そのまま愉快な仲間のお家で
お泊まりです。
翌日の日曜日は、午前中から
ちょっとした用事があるので、
朝早く起きて名古屋に帰ります。
帰り道の途中で朝食を取ります。
「松屋 森孝店」です。

お店は「瀬港線」沿いにあります。
「とんかつ 松のや」が
「とんかつ 松のや」が
併設されてます。
入り口です。

お店に入ってすぐのところに、
食事券販売機があります。

お昼の混雑時に、
ここで迷っていると、
後ろに行列ができるので、
焦ります。
こんな時、思い出すのは、
「呂布カルマ」さんの
です。
今日は朝早いので、
お客さんはいません。
ゆっくりと選んで、
食券を購入します。

お店の中です。

食券の番号が、
デジタル画面に表示されるまで、
暫し待ちます。
「炙り焼鮭朝定食牛皿(ご飯)大盛」
「炙り焼鮭朝定食牛皿(ご飯)大盛」
「生玉子」です。

「炙り焼鮭」個写です。

「炙り焼鮭」で、
ご飯を半分くらい食べてから、
「卵かけご飯」を作成します。

その上に、
「牛皿」をオン!

「紅しょうが」もセットアップ!
「ミニ卵かけ牛丼」完成です。
完食です。

ご馳走さまでした。
只今、6時30分です。
健康的な朝食に、大満足です!
『さあ、家に帰って、
ひとっ風呂浴びて、
ちょっとした用事に行こっと!』