食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

料亭 長坂 (覚王山) ~ 古くからの愉快な仲間と炭火焼き会席~

2023-10-12 19:08:00 | 和食(お食事処)
6月上旬の木曜日です。

マレーシアにいる
古くからの愉快な仲間が、
名古屋に帰って来ました。

せっかくなので、
「にほんぽい」お店で夕食です。

「長坂」です。

閑静な住宅街に、ひっそりと佇む
古民家風「料亭」です。

お店までの道のりは、
前々回のブログでどうぞ!

今日はこちらの部屋です。

完全個室です。

昼のコ―スは、1種類のみ、
夜のコ―スは、3種類のみです。

今日は、
真ん中の6300円(税別)の
コースです。

すでに、串に刺さった
「鮎」と「じゃがいも」が
焼き上げられています。

1時間半前から
焼き上げているとのことです。

いい焼き上がりです。

生ビールも旨い!


炭火で焼いた「鮎」です。

頭から尻尾まで食べられます。
自家製味噌も用意されてます。

「じゃがいも」です。


「エイヒレ」です。


「大根スティック」です。


「牛フィレ」です。


「有頭海老」です。


「えびしんじょう」です。


「よもぎ麩」です。


「茄子の肉巻き」です。


「鮭の西京焼き」です。
ビジュアル悪~!
串から取ったら、
バラバラになってしまいました。

「チーズ・ねぎ入りお揚げ」です。


「蟹ごはん」と「お漬け物」です。


完食です。


「三種のデザート」です。


「抹茶」と「栗ぜんざい」です。


『炭焼炉や愉快な仲間が夢の後』
『いや~!満足、満足!』

炭火でじっくり焼き上げるので、
どれもこれも美味しくなります。

お部屋も完全個室で、
お客さんの入れ替え無しなので、
ゆっくり、ゆったりとできます。

マレーシアから一時帰国した
愉快な仲間も
とっても喜んでいました!

名古屋市千種区西山元町1-4-3



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。