
7月上旬の土曜日です。
ちょっとした用事があり、金曜日から月曜日まで3泊4日で東京です。
半分仕事、半分遊びです。
ちょっとした用事があり、金曜日から月曜日まで3泊4日で東京です。
半分仕事、半分遊びです。
2日日の金曜日は、お寝坊さんランチです。
「;h セミコロン <Cafe semikoron Hatagaya>」です。

お店は、「幡ケ谷六合通り商店街」にあります。

店前看板メニューです。


「オムライス」推しです。
「〈紅〉チキンライス(ケチャプ)」と
「〈白〉バターライス(ピラフ風)」の2種類から選べます。
お店の中です。


可動式2人掛けテーブル5卓、カウンター3席です。
「ご飯類」メニューです。


「オムライス」「チャーハン」です。
「*夜限定*ガーリックライス」も気になるなあ?
「スパゲティ」メニューです。


ん?その時には気づかなかったけど、ブログを書いている時に、見つけました。


「スパゲティ オムリタン」
これは、なんとなくわかりますね!
『ナポリタンを玉子でくるみました。』(メニュー抜粋)
「ハタガヤン」
これは、わかりません!?
『お好みのスパゲティにチーズと玉子を混ぜたまかないスパゲティ』(メニュー抜粋)
メニューの写真を拡大しました。


これ、うまそう~
次はこれだな!
「手作りキーマカレー」メニューです。


「キーマカレー」の「トッピング」です。


「ホットサンド」「デザート」などです。


「アルコール」メニューです。 

「ランチサービス」です。


プラス200円で「ドリンク・サラダ・スープ」が付きます。
「コーラ」です。

「スープ」です。

セルフです。
「サラダ」です。

「サラダ」です。

「チキチキオムライス 大盛」です。


横からの勇姿です。


玉子でくるっと巻き、ケチャップをかけたド定番の昭和の味です。
横からの勇姿です。

「THE オムライス」です。
スプーン上げです。
チキン「チキチキ」スプーン上げです。


断面接写です。

スプーン上げ(再)です。


うまい、とてもうまい!
これこそオムライスです。
小さい相方の「温玉Wチーズ 手作りキーマカレー 中盛り200g」です。

すんごいビジュアルです。
ちょい横からの勇姿です。

ちょい横からの勇姿です。

「チーズ」の羽根が、はばたいてます。
横からの勇姿です。

すでに、芸術の域に達してます。
接写です。


とても「キーマカレー」には見えません!
「温玉」割りからの接写です。


なんだかわからんけど、旨い雰囲気が漂います。
スプーン上げです。

スプーン上げです。

これが「手作りキーマカレー『Wチーズ』」じゃ~!
旨いに決まってます。
「パリッとチーズ」手上げです。

「温玉Wチーズ 手作りキーマカレー」完食です。

「チキチキオムライス」完食です。

ご馳走さまでした。
13人くらい入ったら、満席になる小さなお店、
お客さんは、次から次へと入ってきす。
小さな厨房で、マスターひとりで、フライパンを振ってます。
よくぞ、その厨房から、これだけ美味しい料理が出せるのか!?
立派です!お見事です!感激です!
東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-4