
11月上旬の月曜日です。
今日から二泊三日、
相方とちゃちゃ丸くんの3人で、
高山に遊びに来ています。
今回お世話になるホテルは
「高山わんわんパラダイス」です。
一晩目の夕食です。

ホテル内のレストラン
「花鳥」です。


コテージ風の大きなレストランです。
「乗鞍会席 霜月の宴 お献立」です。



「Wan Menu」です。

「ほぐしささ身」の
ハーフサイズを頼みましたが、
一瞬で食べ終えました。

『もっと欲しいよ~、わん!』
部屋で、
しっかりご飯は
食べているんですけど・・・
俺らは「生ビール」、
俺らは「生ビール」、
相方は「グラスワイン赤」で乾杯!

「前菜」です。


「御椀」です。

「カ二安平 柚子」です。
「造里」です。

ちょい接写です。

「サーモン」旨かったな~!

「前菜」です。


「御椀」です。

「カ二安平 柚子」です。
「造里」です。

ちょい接写です。

「サーモン」旨かったな~!
「芋焼酎のソーダ割」です。

「飛騨牛鍋」です。

接写です。

箸上げです。

「焚合」です。

「飛騨牛炙り寿司」です。

接写です。

箸上げです。

口の中でとろけます。

「飛騨牛鍋」です。

接写です。

箸上げです。

「焚合」です。

「飛騨牛炙り寿司」です。

接写です。

箸上げです。

口の中でとろけます。
「鰤照焼き」です。

「和風おこげ餡掛け」です。

接写です。

「香味味噌茶漬け」です。

「漬物」です。

右の「香味味噌」は、

「和風おこげ餡掛け」です。

接写です。

「香味味噌茶漬け」です。

「漬物」です。

右の「香味味噌」は、
ホテル特製の味噌です。
めっちゃ辛いので、要注意です。
ご飯の上に乗っけます。

「茶香出汁」を掛けます。

お茶漬け完成です。

れんげ上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。

「茶香出汁」を掛けます。

お茶漬け完成です。

れんげ上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。
「甘味」です。

「さつま芋ムース」です。

美味しゅうございました。
とっても豪華な料理を

「さつま芋ムース」です。

美味しゅうございました。
とっても豪華な料理を
堪能させていただきました。
「ちゃちゃ丸くん」も
「ちゃちゃ丸くん」も
とってもいい子にしてくれてました。