6月中旬の土曜日です。
ちょっとした用事があり、
朝から晩まで会議室で缶詰めです。
お昼は、
お弁当を用意してくれてます。
「松浦の味噌ヒレカツ重」です。

「創業大正十一年
老舗の味 松浦商店」のお弁当です。
知る人ぞ知る
名古屋駅で売っているお弁当の
ほとんどが「松浦商店」です。
この「味噌ヒレカツ重」も、
お弁当売場でもよく見かけます。
「2つの味わいを楽しむ心得」です。

「一.そのまま美味しく食べるべし」

「一.そのまま美味しく食べるべし」
「二.半熟玉子をかけて
まろやかな味わいを楽しむべし」
『じゃ~ん!ご開帳です!』

味噌が掛かった半分にカットした
「ヒレカツ」が12切れ!
半熟玉子も付いて迫力満点です。
横からの勇姿です。

接写です。

備え付けの「からし」「ゴマ」を
振り掛けます。

横からの勇姿です。

接写です。

箸上げです。

「半熟玉子」個写です。

「味噌ヒレカツ」に

横からの勇姿です。

接写です。

箸上げです。

「半熟玉子」個写です。

「味噌ヒレカツ」に
「生玉子」を絡ませます!

箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。

箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。
「味噌ヒレカツ」12切れ、
「生玉子」の味変も楽しめる
食べ応え充分のお弁当です。
なんと、
このお弁当1041kcalもあります。