4月中旬の土曜日です。
いつものスポーツジムで、ウォーキング35分、ジョギング35分&スパ40分でたっぷり汗を流してからのランチです。
「車道ダイニング PONTA」です。

お店は「桜通」から「車道商店街」を南に入ったところにあります

店前看板メニューです。

土曜日もランチメニューがあります。

お店の入り口横には、テーブル席もあります。

お店の中です。

4人掛けテーブル3卓、稼働式2人掛けテーブル6卓、カウンター6席です。
メニューです。

ランチは「ハンバーグステーキ」と「パスタ」です。
テーブルには「ランチョンマット」が敷かれてます。

こじゃれてます。
「ミニサラダ」です。

相方の「ペンネゴルゴンゾーラ」です。

「ペンネゴルゴンゾーラ」個写です。

「パン」も付いてます。
接写です。

一口もらって、フォーク上げです。

「ゴルゴンゾーラチーズ」が絡んでいい味です。
俺らの「数量限定 100% beef ハンバーグステーキ」です。

横からの勇姿です。

「ライス」と「パン」が選べます。

「ライス」の気分です。
接写です。

切ってみました。

「100%beef」な感じです。
「和風オリジナルソース」か「名古屋あんかけソース」が選べます。

「名古屋あんかけソース」を選びます。
「名古屋あんかけソース」掛けてからの接写です。

いい色艶です。
フォーク上げです。

「100%beef」な感じです。
「玉ねぎ」フォーク上げです。

「100%オニオン」な感じです。
箸上げです。

ご馳走さまでした。
「100%beef」なハンバーグ!
とっても美味しかったです。
「車道ダイニング PONTA」webページ
名古屋市東区葵3丁目1-23-3
アサヒビル1F
最初は、こちらの「ユキ」を訪れましたが、土曜日は休みでした。

「ユキ」は、名古屋名物「元祖鉄板 イタリアンスパゲッティ」のお店です。
一年前までは、こちらにお店がありました。

跡地の写真を撮っていたら、おじさんが話しかけてきました。
『びっくりしたでしょう!道路の拡張のため、立ち退きしたんですよ!』
『「ユキ」今日は、やってないんですね?』
『金・土と休みなんですよ!』
そうなんです、このおじさん「ユキ」のマスターでした。
『明日はやってますか?』
『はい、やってます。待ってます。』
いつものスポーツジムで、ウォーキング35分、ジョギング35分&スパ40分でたっぷり汗を流してからのランチです。
「車道ダイニング PONTA」です。

お店は「桜通」から「車道商店街」を南に入ったところにあります

店前看板メニューです。

土曜日もランチメニューがあります。

お店の入り口横には、テーブル席もあります。

お店の中です。

4人掛けテーブル3卓、稼働式2人掛けテーブル6卓、カウンター6席です。
メニューです。

ランチは「ハンバーグステーキ」と「パスタ」です。
テーブルには「ランチョンマット」が敷かれてます。

こじゃれてます。
「ミニサラダ」です。

相方の「ペンネゴルゴンゾーラ」です。

「ペンネゴルゴンゾーラ」個写です。

「パン」も付いてます。
接写です。

一口もらって、フォーク上げです。

「ゴルゴンゾーラチーズ」が絡んでいい味です。
俺らの「数量限定 100% beef ハンバーグステーキ」です。

横からの勇姿です。

「ライス」と「パン」が選べます。

「ライス」の気分です。
接写です。

切ってみました。

「100%beef」な感じです。
「和風オリジナルソース」か「名古屋あんかけソース」が選べます。

「名古屋あんかけソース」を選びます。
「名古屋あんかけソース」掛けてからの接写です。

いい色艶です。
フォーク上げです。

「100%beef」な感じです。
「玉ねぎ」フォーク上げです。

「100%オニオン」な感じです。
箸上げです。

ご馳走さまでした。
「100%beef」なハンバーグ!
とっても美味しかったです。
「車道ダイニング PONTA」webページ
名古屋市東区葵3丁目1-23-3
アサヒビル1F
最初は、こちらの「ユキ」を訪れましたが、土曜日は休みでした。

「ユキ」は、名古屋名物「元祖鉄板 イタリアンスパゲッティ」のお店です。
一年前までは、こちらにお店がありました。

跡地の写真を撮っていたら、おじさんが話しかけてきました。
『びっくりしたでしょう!道路の拡張のため、立ち退きしたんですよ!』
『「ユキ」今日は、やってないんですね?』
『金・土と休みなんですよ!』
そうなんです、このおじさん「ユキ」のマスターでした。
『明日はやってますか?』
『はい、やってます。待ってます。』