+++ふふっとねこぷらす+++

猫のことやなんとなく興味をもったことから始めてみました。最近、ちょっと過激です。日本を取り戻そう!旧ふとりねこブログ+

おやつで猫の寿命がのびるかも

2022年02月24日 00時49分39秒 | 
猫の寿命が2倍に伸びるかもしれないと期待されているフードがいよいよ3月に発売されるそうです。

AIM活性化物質入りフードが商品化 ネコの腎臓病予防に期待 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー
JIJI.COM 2022年02月22日07時30分
(抜粋)
機能するAIMを本来持たないネコは、生まれた瞬間から腎臓にゴミがたまり続け、その結果として慢性炎症が発生します。炎症が腎臓の細胞を徐々に壊し、成長とともに腎不全を起こすというのが多くのネコがたどる経過です。フードを通じて活性化物質を定期的に摂取していれば、一定量のAIMが常に体内で活性化してゴミを掃除しますから、炎症による腎臓の破壊を予防したり、軽くしたりすることはできると思います。
(中略)
なるべく若いうちから長期的に摂取していれば、腎臓病を予防できる可能性は期待できますし、まだ軽症のうちであれば、進行を遅くすることはできるのではないでしょうか。

2016年頃に、血液中のタンパク質AIM(apoptosis inhibitor of macrophage;CD5Lとも呼ばれる)は急性腎不全を治癒させる機能を持つ(人も猫も持っているタンパク質)ことがわかったそうです。猫の場合はAIMが機能しないため、年を取るにしたがって老廃物がたまり腎不全になってしまうんだそうです。

2022年3月に発売だそうです。
株式会社マルカン
腎臓の健康をサポート AIM30
ここには、「AIMの働きを助けるアミノ酸「A-30]を配合した猫の健康維持をサポートする総合栄養食です。」と書いてあります。見つけたらぜひ買ってうちの子たちに食べさせてみようと思いました。

以上、「ネコのおやつ」で腎臓病予防ができるかも、という記事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌う猫?

2021年07月20日 23時47分20秒 | 
しまこもおしゃべり猫だったけど、それとは違う歌う猫?

https://www.instagram.com/reel/CPYfvDIJuZp/

https://www.instagram.com/p/CQ9KmyhpEts/

にゃむにゃむなんなんなんなんって聞こえる。
みんなノリがいいよ。
最高に笑えるね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のお客さん

2021年05月27日 23時02分04秒 | 
今日は雨が降って気温は18℃前後。
5月ってこんなに寒かったかな?

ちょっと前に、庭に猫が来ていました。
なんと、うちのモーちゃんに似ているんです。
黒白で、鼻のところに黒い模様が…。
一瞬、逃げ出したかなと思い、確認しに行ったくらいです。


カリカリを少々と水をあげてみました。

まだなにかを期待して待っているみたいだったので、ちゅ~るをやってみました。
完食して満足した様子でしたが、なかなか立ち去ろうとしませんでした。

これはうちのモーちゃん。内モウコです。↓

外モウコちゃんの方が貫録ありますね。

さて、ここからはミヤマカタバミのその後です。
なんか種みたいなものができていたので、何だろうと思ってネットで調べたら、どうも閉鎖花(へいさか)というものらしいんですね。
わかりにくいですけど、真ん中付近の黒いつぼみというか種みたいなものです。


スミレなんかも閉鎖花ができるということでした。
スミレの方はなんとなく見たことがありましたが、それを閉鎖花ということは知りませんでした。




ミヤマカタバミの閉鎖花、初めて見ました。

あとはオマケ。
ブラジリアンピンクの花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うし子ちゃん

2020年02月22日 22時39分37秒 | 
猫の日ってことで、うちの庭に来た猫さんを紹介したいと思います。
この子は、実はうちのルル子の最初の子供なんです。

ご近所さんの家に親子(ルル子と子猫は2匹)で居候しているうちにルル子はまた妊娠。
そして、なぜかルル子は子供たちをうちに連れてくるんです。
この時は子猫は4匹!
そのころ、うちには先住猫クロコとシマコ(2匹とも13歳ぐらいだったかな)がいたので、さすがにうちで世話できないと思い、里親さんを探すことになりました。
一か月ほどたって、やっと里親さんが見つかって、2匹すつ引き取ってもらえました。
その後、ルル子だけが残って、うちで暮らすことになりました。
しかし、先住猫のクロコとシマコは絶対に受け入れ拒否状態で、考えた末に、部屋を分けることにしました。
まあ、いってみれば二世帯住宅みたいなもんですね。
今はクロコもシマコもいなくなって、ルル子だけだったんですけど、ご縁があってガブゾーとモーちゃんが仲間入りしました。


ちょっとだけごはんをあげてみました。


あれ、なんか気になったようです。


私はかってに「うし子」と呼んでいますが、男の子です。おしっこ臭がしたり、植木鉢がひっくり返っていたりするので、時々遊びに来ているようです。


あとになってわかったことですが、ルル子の最初の子供たちはオス2匹でした。
もう1匹は飼われていてうちから出て行ってしまったのかまったく見かけなくなりました。


おまけにちゅ~るを一本追加したら、しばらく縁側にじっとしていました。


「うし子、またおいで~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならロイヤルカナン

2019年08月05日 23時24分50秒 | 
猫用のごはんのロイヤルカナンphコントロールオルファクトリーが少なくなってきたので注文しようかな~と思っていたら、驚愕の事実がわかりました。

下部尿路疾患の猫のために「ユリナリーS/O オルファクトリー ドライ」にリニューアル、とここまでは良かったのですが、原産国を見てビックリ!
韓国になっていたのです。

韓国に新工場を建てたという話は聞いていたのですが、日本に輸入されているのはまだフランス原産のものだったので買い続けていました。でも、もう原産国があの国となっていては、他社のものに切り替えるしかありません。

それほどあの国には信用がないのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードいろいろ2

2018年07月28日 23時08分05秒 | 
今年の夏の気候は猛暑できびしいです。
そのせいだか何だかわかりませんが、台風も東から西に行くという不思議なコースをたどるようです。
進路にあたる地方の方々は、気を付けてくださいね。

今日は猫餌について。
前回購入してみたフードもどうだったかについて書いてみます。

☆アーテミス フレッシュミックス フィーライン (猫用)クランベリー入り

中型で少し厚みのある円型。
わりとよく食べるので、再度購入してみるつもりです。

 
☆ブルーバッファロー ライフプロテクション・フォーミュラカットフード

小粒で少し俵型。形としてはお菓子のチョコベビーに似ていると思いました。
大粒の餌と混ぜると残っていることが多いので、ちょっと食べにくいのかな?


☆日本のみのり

牛ベースの純日本産フード!
これまでに購入した中では一番小さい丸い粒でした。
底に残っていることが多いので、舌ですくうときにこぼれてしまうのかなと思いました。


☆アボダームキャット グレインフリー ターキー

中型で少し厚みのある円形。
アボカドエキス入り、しかもチキンではなくターキー。七面鳥ですよね。
これhちょっとずつ混ぜてやってみたところ、問題なく食べました。


☆ロイヤルカナン phコントロール オルファクトリー

ガブゾー用のごはんです。が、みんな一緒に食べる時、ひと段落ついたら別の子のお皿に目移りがしてしまうようで、これだけを食べさせようとしてもなかなかうまくいきません。ルル子がガブゾーの代わりに食べてしまいます。別の部屋で食べさせようとしたら、落ち着かず食べませんでした。
う~ん、もうひと工夫が必要なようです。


☆メディファス

尿路結石を予防するという触れ込みのフード。
まきびしのような形。
おなかの善玉菌の乳酸菌を増やすフラクトオリゴ糖配合とのことで購入してみましたが、これだけでは食べようとしませんでした。いろいろ混ぜて食べてもらっています。


☆ミオドライミックス まぐろ味

これはグレインフリーではありません。鯉や金魚や亀の餌を買ったことがある人なら、当然ご存知の日本ペットフードの商品です。お値段も低価格でうれしいです。キャラクターの猫ミオちゃんも可愛くっていいですね。
厚みのある円型。これはよく食べます。これぐらいの大きさと形が一番いいみたいな気がします。
別のミオは、お魚の形や四角い形や形はバラエティに富んでいましたが、どうもお魚の形は先っぽだけ残ってしまっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の風邪引き

2018年06月28日 18時09分50秒 | 
ガブゾー君がごはんを食べなくなったと気づいて明日で一週間です。

ガブゾー君は昨日からやっと食べられるようになりました。
ウェットフードの後にカリカリをやったら食べてました。(T_T)感激!

鼻を拭いてやっていましたが、ティッシュペーパーに水状のものがついていました。
耳付近をさわると、まだ微熱があるようです。

動物病院に連れて行ったときは、まだ熱が出る前だったようです。
熱を測っても平熱ですねと言われ、検査ではこれといって悪いところはなかったので、なんなんだろうと思っていましたが、やっぱり風邪だったみたいですね。

気候が暑かったり10度ぐらい下がったりで、ちょっとからだがついていけなかったのかな?

今まで本棚のところから出てこようとしなかったモーちゃん(ガブゾーの妹)もウェットフードのにおいにつられてソファーまで降りてきました。

この子はうちに連れてこられるとき強引に捕まえたそうなので、まあ、そればかりではなくもともとの性質で臆病なんだと思うのですが、まだ触ることができません。
そのうち触れるようになると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の鼻づまり

2018年06月25日 19時06分12秒 | 
ガブゾー君が急にご飯を食べなくなりました。
ウェットフードを出しても見向きもしません。鼻の近くに近づけても食べません。
まる一日たっても食べる気配がありません。
どうしちゃったの?

というわけで、急いで動物病院に連れて行きました。
2月に結石になったこともあったので、検査をしてもらいました。
別に悪いところはないということで、病院食を少し食べさせてもらい、点滴を受けて帰りました。

私も別に心当たりはないな~と思っていましたが、家に戻ってから、そういえば、水を飲んでいた時に何回かむせていたことがあったことを思い出しました。


そういえば…。
食べなくなる前に、隣の部屋で、吐いたかなというくらい大きな音をたてたことがありました。
その時は別に吐きあともなく、なんだったんだろうと思っていましたが、たぶん、今考えるとガブゾーが水飲みに失敗したんですね。

私もプールで泳いでいるときに、鼻から水が入って痛くなったという経験を思い出しました。

ここからは想像ですが、鼻から水が入って炎症を起こしているのではないかと思っています。
猫はにおいで食べるとか言われていますが、鼻づまりというか嗅覚がマヒしているので、食べ物がわからないようです。

おなかは空かないのかな~と思うんですけど、食欲がわかないみたいですね。
で、これはもう強制的に食べさせるしかありません。
ガブゾー、早く元気にな~れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードいろいろ1

2018年05月22日 23時50分55秒 | 
そうです、ガブゾーがストルバイト結石になってからちょうど3ヵ月がたちました。
掃除をしていると、元気になったガブゾー君は「だっこー!」としがみついてきます。
かなり、甘えん坊ですね。

動物病院からは療法食を与えてくださいとのことで、ロイヤルカナンphコントロール・オルファクトリーにしていますが、実はこの味、ルル子が大好きなんです。目を離してると、ガブゾーとルル子が入れ替わってそれぞれのごはんを食べているという状態なんです。

ルル子はガリリガリリと美味しそうにロイヤルカナンを食べています。あの粒の大きさと匂いが好きなのかな?

ネットを見ると、猫ちゃんをストルバイト結石にさせないためにはとかでグレインフリーの餌が良いとか無数に出てきて、みんな同じ輸入フードをオススメにしています。公式サイトからしか買うことができないようで、お試しコースはあるようです。

元サイトを見てみると、会員登録して申し込むと3回しばりで、必ず3回は買わなきゃいけないことになっていました。3回分てけっこうな量ですよね。お試しで食べてもあと食べてくれるのか、と考えると地域猫ボランティアさんのところへ寄付になってしまいそうです。それはそれでいいんですけど、まあ、最初は400gとか1kgから試してみようかなと考えました。

今のところ、

☆アーテミス フレッシュミックス フィーライン (猫用)クランベリー入り 
☆ブルーバッファロー ライフプロテクション・フォーミュラカットフード
☆日本のみのり

を購入してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人も猫も幸せに

2018年02月24日 23時33分47秒 | 
愛媛の大洲市青島の猫の話です。
ここに限らず、野良猫を放置してを餌やっていると必ず増えます。
一匹のメスが2~4匹子猫を生むとして、その子たちが全部育ち、その中にメスがいたらまた2~4匹子猫を生むとして…が繰り返されるわけです。
途中、病気や交通事故で死んでしまったりする子がいても、一匹のメスが生涯に何度か子供を産む機会があれば、とにかく増えていくということになります。

約130匹
ネコが多い「青島」全匹に不妊・去勢手術

愛媛新聞 2018年2月21日(水)

子猫だともらってるれる人がすぐに現れるようですが、大きくなると貰い手がなかなかいません。
猫をもらって~、里親になって~、なんて猫好きに聞いても、たいていその人の家にはもうすでに猫がいるんです。
余裕があればね~、とか、先住猫との相性が~とかいわれると強くは言えません。

人も猫も幸せに暮らせるよう決断された方々、行政を動かした方々、これから猫を捕まえて処置をしなければなりませんから、がんばって欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする