山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

義捐金1兆円を目指そう!!そして携帯電話を買い換えた号

2011-04-02 11:42:59 | いろいろ

■4月1日(金)

久しぶりにチーム・sumicaの隊長、副隊長と3人で御茶ノ水「徳庵」でおいしいお酒を飲みました。

N井副隊長は月曜もAOちゃんとエンタロウ師匠の落語の後にここで飲んでたようですが・・・。

徳庵も自粛ムードのためかお客が足が遠のいてるそうです。

この日も、金曜日にもかかわらず、店内は閑散としていました。

自粛ムードもいいですが、このような形でお金が回らなくなるというのは、負のスパイラルに世の中が陥っていきそうで、問題ですね。

それはそれとして、義捐金の額について個人的に考えたのですが、

震災の被害額は15~20兆円(神戸が約10兆円)ともとも言われています。

これを仮に義捐金で賄うとすると、日本の一般世帯数は4900万世帯であり、このうち仮に6割の3000万世帯が義捐金を出すとすると、50万円/世帯となります。

50万円/世帯はなかなか難しいので、5万円/世帯だとすと、毎月1万円ないし2万円ずつであれば十分出せる金額ではないでしょうか。

そうすると、5万円×3000万世帯=1.5兆円が集まることになります。そうはいっても、それぞれの事情もあるでしょうから、3万円~5万円とするとまあ総額1兆円ぐらいになるかなと・・・・。

親類、知人、友人の結婚式の披露宴に出たと思えば出せそうな額だと思うのですが・・・・。

さらに、日本の事業所総数は600万ですので20万円/事業所とするとここでも1兆円は集まります。

そうすると、あわせて2兆円の義捐金も十分達成可能な額です。

(まあ、あくまでも単純計算ですが)

ちなみに神戸の義捐金総額は1759億円だったそうです。間違っていたらすみません。

■4月2日(土)

MOVAの携帯をFOMA?に換えました。

自転車通勤の途中、新しい携帯で写真を撮りました(携帯で初めて撮った写真です。前の携帯にはカメラはついていませんでした)。

いやー、携帯電話ってとにかく機能がいっぱいあって、すごいなーと感心しています。

でも、まだぜんぜん使いこなせていません。残念!!

写真左から(阿佐ヶ谷の春/鷺宮の春1/鷺宮の春2)

      


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
できる範囲で、最大に (副隊長N井)
2011-04-02 14:11:15
お金がゆくゆくは一番重要になるものと思います。
そして、今現在すぐ必要となる“物資”も大切であると思います。
生活必需品は各自治体が募集しています。民間レベルでは、 ランドセルを失った小学生に、全国の今年卒業した新中学1年生が送ったこと。靴のチェーン店が新品靴を用意したこと、そして高橋尚子選手はもう使わなくなったランニングシューズを集めました。オッ、それはある。
早速トライアスロンやトレールランで使った靴をタワシで洗い準備しました。
物を送るときのルールに、”あなたのいらない物は、私もいらない”だそうです。
返信する
言葉足りず、でした (副隊長N井)
2011-04-04 08:58:05
前回のコメントについてです。
支援物資の提供ですが、神戸淡路震災の際に贈られた物の中に、洋服であればボロボロ、洗濯していない物があったそうです。
きちんと目的が決まれば、中古でも良いと思います。
返信する

コメントを投稿