ふうてんの猫の猫耳東風的フリチベ生活

働きながら和製MBAと工学博士取得をしていた自称苦学生バックパッカーの日記。
今は学位もとって大阪で技術戦略考えてます

CEATEC 4日目 思いはかなう

2004年10月08日 | 徒然なるまま(日々雑事)
本日CEATECの4日目でした。

昨日blogに綺麗な大学生こないかなぁ
って書いたら、来てくれました

ユビキタスとかをゼミでやっているそうで、熱心にいろいろと聞いてくれました。
話が途切れても歩き去らないので、何をお話したらいいのか説明員としては少々悩みましたが、
かわいい人だったし、良い日でした

途中からはいろいろと情報化に関するお話ができてよかったなって思います。
僕自身は全ての人が強制的に情報化しなきゃいけないなんて全然思わないのですが、
そういう考えに共感してくれたようで、うれしかったです。

でも、ラオスでもモロッコのサハラの町でもインターネットは使えたので、
もう世界的に戻らない流れなのだろうなって思います。

そうであるなら、情報化社会が多くの人にとって少しでも良い社会であるように頑張っていきたいと思います。

いよいよ明日は最終日。
台風が来ているそうですが、明日もかわいい子がきて、一生懸命説明聞いてくれたりしないかなぁ。
技術マニアなエンジニアとのお話は少々疲れました・・・


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生きたかった少年 (giants-55)
2004-10-09 17:59:53
書き込み有難うございました。



可愛い子が一緒だと、仕事楽しくなっちゃう気持ち良く判ります(笑)。これは、男だけのものではなく、女性もキムタクみたいなイケメン兄ちゃんと一緒だと、同じ様に感じるのではないでしょうか(^o^;;;?



さて、書き込み戴いた件ですが、便利さを追求する余り、それと引き換えに失っていったものは多いと思います。教育現場に居る知り合いから聞いた話ですが、面と向かっては全くコミュニケーションをとれない子が、チャットやメールでは物凄く多弁だったりしたと。



食生活の乏しさも、人間が本来ある姿をマイナス方向に持って行っている可能性大でしょうね。



その当時を生き抜いた人からすれば、とんでもないと言われてしまうかもしれませんが、昭和の激動の時期(初期から高度経済成長期迄位)って、物質的には決して豊かではなかったけど、「毎日生きてる」という実感が有ったし、精神的には豊かな部分が今より多かったのではないかなと思う事が良く有ります。



現代は色んな意味で病んでいる部分が多いですからね。
返信する