sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

器作り

2014-05-19 19:33:15 | 器づくり

サイズ違いは乾燥時間か腕か??


 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

先般の陶芸教室で失敗した「薬味入れ」に再超戦。

小道具の竹ヘラは事前に作って置いたので、一気に5〜6個作って明日削るつもりだった。

しかし しかし1個目を作り2個目作っていると、もう乾燥して削りを入れる頃合いに、やっば
と思いながら2個目を作ったあとから削り作業に。

濡れタオルで覆って置けば明日で十分削りが出来るのですが、竹ヘラで上手く出来るはずだ
った小さい手練りの薬味入れ、思ったほど巧く行かない。

・・・・で削りで修正出来ないかと、よこしまな考えをした次第。

結果は元の出来が悪いのですから飛躍的によくなることはない、それでもまぁ仕方ないかレベ
ルに削ってみた。

やっば、手練りの経験があまり無い村長には、小型の手練りはかなりな難問、指の小さい女性が
やはりいいようだ。

まぁ7時間ほどシックハックしながら「薬味入れ」3つを作った。

この薬味入れで食べる蕎麦は美味しいはず・・・・

なんたって、蕎麦打ち以上の努力しているのだから。

四年ぶりの勝ち越しとか

2014-05-18 18:05:55 | その他

こんな草の中に出来るのでしょうか・・・・?

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

シテイクリーニングで朝から大活躍?だ、草刈りに、溝のドブさらいに、軽トラでそのドブ
を運搬したりと。

頑張ったおかげでシティクリーニングそのものは10時半頃には終わったのですが、汚れつい
でに村長の周りの空地の草刈りとカボチャ植えをやった。]



空地 村長のところのものではないのですが、草が攻めてくるので毎年草を刈っている、その
草刈りを少しでも横着しようと初めてカボチャを植えた、予定ではカボチャの葉で草が抑えら
れ更に収穫もあるはずだ・・・

ことの起こりは、友人のSさんの入れ知恵とカボチャの苗を貰ったこと、聞いてうーんなるほ
どヒョットするといいかもと今日植えた次第。

こう、ご期待と言うところ。

昼食を挟んで炎天下 結局3時まで頑張った、まぁ薪の積み込み作業もやってしまい、もうフラ
フラ状態で止めてすぐお風呂だ。

もう当然ビール飲むことしか頭にない、で風呂から上がってビール飲みながらテレビつけると
巨人:カープ戦、うーん10:1 なんだぼろ負けかと思いきや、何と何とカープが10点だ。

えー昨日負けてやっぱ巨人には駄目じゃのーと思っていたのに、昼寝を止めてズルズルと最後
まで見てしまった、最後は10:3で完封とはならなかったが、ともかく大勝だ。

へー最近は巨人戦に勝つのだ・・・と関心していると、何と2010年8月以来の東京ドームでの勝
ち越しらしい、何と4年越しの勝ち越し、村長の頭には巨人戦になると蛇に睨まれたカエル・・・
状態とのイメージ。

勝ちも鯉のぼりまでとか、蛇に睨まれたカエルとか色々あるが、今年はヒョットするとそんなレ
ベルをとうに脱しているのかも。

野球狂でない村長でも、カープの動向が気になるのだから・・・

休養

2014-05-17 19:41:57 | その他


 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は全く何もせず、一日ゴロゴロというかマロンと寝ていた。

昨日、薪搬出の終わりを記念?しての飲み会、友人ののSさん、Mさん夫妻、村長、女房殿
の5人で島の串天屋で3時間もやってしまった。

アルコールの量としては大したことはないのですが、それまでの薪割り作業野の疲れや、
明日のシティクリーニングを思い自重だ。

何もしないと言っても、ひとつだけ散髪を女房殿にやってもらった、ただの坊主頭にして
もらうだけだが、女房殿のご機嫌を伺いながらの所業・・・・下手に動くとすぐ叱咤激励
が飛ぶ。



やっぱ文句の言わないマロンが一番だ、このマロン最近とみに村長の後をつけ回す、風呂
に入れば風呂の前、トイレに行けばトイレ前、ベッドに行けばベットに上げよ、作業服を
脱げばその上に寝て・・・・

あまりつけ回されると多少うっとうしいが、それでも目がほとんど見えないマロンがの・
・・・と遊んでやってしまう・・・

マロンも14歳と半いい年だ。

余生をゆったりさせたいものだ。

竹ヘラ作ったが・・・・

2014-05-15 17:48:58 | その他


 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

一昨日の陶芸というか、手練りによる器づくりに失敗して、昨日は朝から竹を切り
小型の竹ヘラを作った。

小さいヘラを3つほどですが、なかなか手間がかかって結局竹の切り出しから2時間
半、根をつめました・・・

終わって草刈りを1時間ほどやろうと始めたのですが、30分ほどすると保護用ゴーグル
は曇るは、体はだるいは、大汗は出るやらで安全を取って中断した。

風邪でもひきかけたかと、シャワーを浴びて横になったら汗と熱、と言っても大した
熱でなく37度ほどの微熱、うーんやはり陶芸で根を詰め過ぎ、今朝の竹作業でも・・・

まぁそれより前から、薪作業で随分やってましたから当然なんですが、しかし年々弱く
なりますねー何かあるとすぐシステムダウン。

まぁ昨日のは大事をとって横になったのですが、なんたって明日飲み会が控えてますか
ら、村長にとっては最優先業務の。

そんなことで横になって新聞を数日分じっくり、最近読みながら感じていることはグロ
ーバル化といって久しいが、地球が小さく感じる記事の多いこと。

国内の政治・経済欄を見るよりも、国際情勢に目が離せないことになっている、もちろん
テレビもそうだ、韓国の例のセウォル号の沈没事故、ウクライナの親ロシアとウクライナ
軍の競り合い。

更に南シナ海でのベトナム艦船と中国艦船の競り合い、そして毎度の北朝鮮動向・・・
ホント沢山ある、これが我々日本に関連してくるからやれません。

安倍総理も積極的に外遊しているが、お金をばら撒くだけの外遊は止めてほしい、効果の
ある支援をしてほしいものだ。

ゲニ地球は小さくなった。

それでも各国ケンカばかり、どうにかならないものか・・・・

器づくり

2014-05-13 19:39:33 | 器づくり

皆さんは凄い・・・ 村長は成果なし・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は定例の陶芸教室。

村長も勇んで?行ったまではいいのですが、全く製品にならず。

蕎麦の薬味入れを5つ程、小さいものだから3時間ほどあれば出来るはず。

のつもりでいったのですが、村長 轆轤でなく手練りで小型の器を作るの
は実は初めて。

小さいほうが結構難しく、最初の試作品を作る段階で全ての工程が思うよ
うに行かず。

まず、底板を延ばして切り出したが厚すぎて駄目、縁をヒモで作ろうとや
って見たが、指が大きすぎて角の処理が思うにならず、高さはそろわず・・
・・

等々ついにやる気をなくして投げてしまった、握りつぶして「こりゃー駄
目だ持って帰っての宿題」としてしまった。

でも基本が分かっていないので、先生の奥さん(陶芸家小物とか手練りが得
意)についに見本の指導を仰いだ。

結果は、指の使い方と小物の道具がいること、まぁヘラですね、小物に合っ
たヘラを作って使わないと無理ということよく分かりました。

奥さん曰く、道具・道具ですよ、作る物にあったヘラを用意しないと無理な
ようです、ヘラがあれば指が大きくとも出来る・・・・

色々 勉強になりました、気が付くと皆さんいい作品ばかり。

もちろん、若い先生のテコ入れよく効いてますが・・・・




今年も帰って来ました。

2014-05-11 18:56:37 | その他

我が家のツバメくん 突貫工事中。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

昨年、一昨年と訪れた我が家のツバメ、今年も帰って来た。

女房殿と先週帰ってこないので心配してたら、週の終わりには飛ぶ姿。

あれは家のツバメ・・・・とは女房殿の言葉、しかし合ってました、布野ダッシュ村から
帰還してみると玄関に泥が点々・・・・


この下が玄関・・・・ウンチや泥・・・困ってますが。

もしや と上を見るとツバメの巣を突貫工事中、はーん今年はここにしたんだと納得、実は
昨年・一昨年は道路側に巣を作った、しかし両年ともカラスに巣を襲われた、まぁ襲われて
も修復して子育てしましたが。

このため、昨年帰ってきた時も玄関先に工事着手したのですが結局放棄、挙句元の巣を活
用した子育てでした。

やはり 元の場所はカラスが襲う・・・という記憶があるのでしょう、安全を期して場所変
え ここまではいいのですが、カラスもバカではない、巣を作る数メートル先の庭の中から
一日何回も偵察している。

ここは女房殿の命を受けた村長の出番、見るたびにシーとかこらーとかいいつつ追い払う
が、敵も大したもの数メートル滑空して移動するだけ。

我が家の一員を守るため、村長の力量と知恵が問われそうだ。

ともかく1か月ほど玄関の上から目が離せない。


4段ほど増えていませんか? ちなみにこの長さは3.4メートル

話は変わって、今日も4時間ほど薪作業、本日の成果は写真のとおり。

昨日の写真と比べてみないと成果は見えませんが・・・・

薪割り

2014-05-10 18:52:57 | 薪ストーブ

本日の成果・・・ 空地の草刈りして臨時の薪置き場。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

薪割りを本格的に始めた、と言っても薪割り機ですが。

それでも丸太の輪切り、薪割り、薪積みと一連作業すると、同じ原木を3回は
提げることになる、もちろんハンドメイドで。


薪置き場から輪切りにしてここに運び。


割ったたらここに運び・・・

その運ぶ距離、野積み場所、輪切り場所、薪割り場所、また返って野積み場所
各7〜10メートルくらい、しかしこれが応える回数が多いのだから。

今日も暑い最中4時間ほどやったらヘトヘトだ、最後に積み上げてみたら四段ほ
どの薪だった。

この度の皆さんから頂いた原木は、大きいの小さいの含めてその10倍ばかり、し
かも今日また「空き家再生メンバー」の若い方から持ち込みして頂いた。

ホントどんどん原木が溜まってしまう、有り難いのと体力の天秤状態だ。

さぁ 明日も頑張るぞ!!



薪おじさん

2014-05-09 19:18:29 | 薪ストーブ

この間から運んだ分

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

この間からやっている薪の原木の搬出、今日一気に終わらそうと友人のSさん、Mさんに
助っ人をお願いしやったが、残念ながら完了とはならなかった。

まぁ残ったのは後 軽トラ半分位ですから次回で終わるはず、しかし毎回言いますが有り
難いことです、皆さんに原木の提供やら搬出手伝って貰って。


今日の大半。

おかげで今シーズン焚いたくらい以上また確保、これでまた4年分強の薪がストック出来
ます、しかしこれからサイズに玉切りし・薪割り、そして薪の積み上げ。

これをこつこつ一ケ月間かけてやります、悪くとも梅雨に入る前には全行程終わりたい
もの、真夏と思うような太陽の下で・・・

しかも屋根付きの薪置き場はすでに満杯、屋根付きを建てる検討をしつつ当面間に合うわ
けも・銭もなし、空き地に積み上げ並板かビニールシートで覆うのが精一杯。

まぁ こんなやりくりがまた楽しい?と思わなくてはやってられません。

何せ 薪ストーブで浮いたはずの電気・灯油代のカムバック、村長には一切ないのですか
ら。

本日は愚痴になりました・・・・


布野ダッシュ村は萌黄色 2

2014-05-08 18:12:18 | 布野ダッシュ村の四季

萌黄色 田植えは終わり・・・・
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

布野ダッシュ村での野菜植えの失敗は昨日アップしたとおりなんですが、その原因は
はやはり注意心とひと手間。

天気予報を信じて一日植え付けを延ばしていたら、また植えても風よけを兼ねてのビ
ニールキャップを被せていたら・・・・と後から思うこと。


こう植えて


一夜明けたら・・・・これスイカ

お隣さんに女房殿が聞いたところでは、この辺の路地植えは連休明けの10日ごろから
とか・・・・うーん連休あけとずーと思っていたのですが、まぁまたいい勉強に。

で、他に何を布野ダッシュ村でやったか、草刈り これは当然なのですが、家周りを
刈っただけ、何とまだ田んぼの畦や土手は刈るほど伸びていない、やはり1か月の差は
大きい。


ゼンマイ


ワラビ、シイタケ

ゆとりが出来たところで山菜取り、ゼンマイにワラビついでにシイタケを魔に行った
ら、まだ生き残りがいました小さな乾燥きみのシイタケ4ケ。

山まで上ってタラの芽もと思ったのですが、時間の関係で断念。

昨日早速ワラビやらゼンマイ頂きました。

ビールのつまみによく合いますよ・・・


何という花?

布野ダッシュ村は萌黄色

2014-05-07 17:53:50 | 布野ダッシュ村の四季


 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

木々がようやく芽吹き萌黄色一色の布野ダッシュ村に行ってきた。

野菜の植え付けと草刈りが目的の一泊2日のショート、女房殿やマロンも一緒のいわば一家挙げて
行ったのですが、野菜の植え付けは大失敗植え変えるはめに。

天気予報にもあったように今朝は物凄い冷え込み、何と! 布野ダッシュ村は今朝 霜でした、昨日
午後植えた野菜が全てバァ、何度も確認したのですが時間とともにしおれてしまって・・・・

昨日植える時チラッとは霜のこと考えたのですが、まさか本気で連休が明けて霜がくるとは思わず
植えたら全滅・・・

こんな時ビニールハウスだったら・・・

ちなみに植えたのはナス、トマト、キュウリ、ピーマン、パセリ、スイカ、カボチャが苗物、この内
生きてのはパセリだけ、あと夏大根、サトイモ、枝豆、青シソこちらは土の下だから無事。

しかし発芽は相当おくれるでしょう、平均気温が上がらないので保留したのがピーナツとバジル。

帰りの足が重い布野ダッシュ村でした。