ダイコンの播き替え 2018-09-19 18:31:16 | 農業 改めてネットを張って播き替え。 9月の始めに播いた大根の芽。 無残にも青虫に食い荒らされ成長の兆しが感じられない。 暑さが続いたせいだろうまだまだ虫が一杯、ネットなしで 播いた村長が馬鹿だった。 今日は見切りをつけて、防虫ネットを張って大根の播き替 えをした。 見切りの大根の芽。 ネットを張る前播いて水やって・・・ スペースが限られているので多少思案したが、大根が駄目 になったスペースが開くので踏み切った。 極小の面積で少量多品種をやろうと思えば色々支障が、こ れが布野ダッシュ村ならこんな事考えないのですが。 ともかく、大根の残り種を播いた、その数20数粒。 侘しくなるが、これが家庭菜園だ。 « イタチごっこ | トップ | 絵付 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます