goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

陶芸絵付け

2016-07-15 18:29:56 | 器づくり
  花入れの出来は良かったのですが・・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 陶芸の若い先生から突然電話があり 焼けたよー。

 行ってみると初めて絵付けをした花入れと、2回目に絵付けした湯呑
3つが焼きあがっていた。

 出来上がりはお世辞にも良い出来とは言えない、ダークブルー単色で
あることと絵付けそのものに慣れていない。

 ダークブルーを薄めたり濃く使ったりしながらの絵付け、しかも水墨
画と違いさーっと描けという。

  コスモスにイチゴ、竹ですがガックリでした・・・

  さて何を描こう?

 村長の思っていた絵付けと違いカラフルで無いことと、筆で何度も絵取
らない・・・絵付けもいろいろな手法があるようです。

 次の絵付け用の徳利も出来ていたので持ち帰ったが、さて何を描こう。

 絵付けイメージと違うので続けるかどうか悩んでいる。

 やっぱオーソドックスに備前に戻すか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。