goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

キンポウゲ

2016-05-08 19:18:45 | 布野ダッシュ村の四季
布野ダッシュ村の原生花園・・・キンポウゲ。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

野菜の苗を定植し、先ほど布野ダッシュ村から帰って来た。

朝8時前に出て、先ほど18時30分過ぎの帰還、往復200キロ運転時間
4時間の日帰りは結構きつい、しかも布野ダッシュ村では5時間ほど
農作業なんで。

もう お風呂に入って、一杯飲んで転がりたい気分100%。

そんなことで、本日は布野ダッシュ村の畦に咲き誇っている、キン
ポウゲの大判写真でおしまいだ。

キンポウゲは有毒植物であること知ってますか? あの有名なトリカ
ブトと同類とか。

しかし群生して咲くときれいですよねー

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
往復200キロ (ノーテン小作人)
2016-05-09 09:24:52
畑まで往復200キロですか。

凄いと言うか、それほど遠くまで

して野菜づくりの魅力って何でし

ょうかね

私の畑は自宅が徒歩5分。
返信する
元々は蕎麦のため・・・ (村長)
2016-05-09 16:40:05
元々は田舎暮らしを夢に見て手に入れた家、しかし農地はないので、ご近所に借りて
蕎麦を作ってました。
その蕎麦 精米機の良いのがなく、乾燥した粉しかできず、現状あきらめてます。
で 仕方なく野菜??作ってます。
何か 借りている農地 何も作ってないと補助金が出なくなり農家さんに迷惑かけるので・・・マンガ状態です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。