石破首相が昨日夕方退陣を表明、今日8日の総裁選
前倒しの結果が出る前の、追い込まれ退陣だ。
記者会見では、日米関税交渉に目途が一区切りつい
た・・・と退陣時期について述べた。
まぁ、sekiから言わせれば、やはりいつもの自民党の
内紛劇で終わった。残念ながら我々が期待した政治と金
、とりわけ政治献金について改革することが無かった。
逆に言えば、これこそが衆議院・参議院選挙に大敗した
最大の理由だと思うが、その意味では石破首相でなくとも
自民党は大敗していたと思う。
自民党は自己改革の最大チャンスをつぶしたのだ、党内
野党の石破首相に、政治と金の改革やらしておけば、今後
生き残るチャンスはあったのに・・・
その意味では、改革を期待していたのに残念だ・・・これ
からは多党化が進み連立時代に入るのだろう・・・
総裁選挙はフルスペックて行い、10月4日の投票だそうだ。
さて誰が次の首相に・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます