goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

携帯騒動

2014-03-10 18:19:46 | その他
 
  こんな感じでお借りしました・・・

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 村長の携帯、昨日触れたように女房殿に洗濯して貰ったおかげで片通話だ、つまり相手
の声は聞こえるがこちらの声は聞こえない状態。

 それも昨日友人から掛かってきた分かった、テストした時は呼んで貰って切ってOK、メ
ールも通常に動くのでさすが簡易防水・・・と勝手に思い込んでいた。

 しかし一夜明けて今朝から大慌て、よく知っていそうな広島の友人にメールしたり、某
ドコモ社の故障受付にかけたり、裏の電池蓋をはぐって水漏れシールを確認したり・・・
これはピンクに染まってアウト。

 最後は機種変更を覚悟してチラシや某ドコモ社のHP見たり契約書だしたり、ここで重
大なことを発見、なんと前回スマホに機種変更をして24ヶ月経っていない、それもこの3月
で終わりなのだ。

 つまり今機種変更をすると機器代の補てんである割引サービスが受けられなくなる、まぁ
1ヶ月分だから割り切るか・・・、しかしこの間から布野ダッシュ村では電波が届かないの
で他社乗り換えを検討していたので大いに悩む。

 ともかくショップに行ってみた、故障の経過等と布野の山間部では電波が届かなくて他社
も検討していることを正直に言って。

 結果はメーカ修理に一旦出してその見積もり次第で修理の可否を決める、その間は同型の
携帯を貸して頂く、電波エリアを見てもらうとやはり室内では難しいギリギリのエリアのよ
うだ。

 そして他社も電波マップがあるので見てもらって検討されては・・・と親切だ、ちなみに
他社に移った場合の確約金は3150円だそうだ、実際には番号を同じで移行するので更に2000
円いるそうだ。

 で、そのショップ出てすぐ他社ショップに初めて行ってみた、ここも事情を説明すると親切
で電波マップを見てくれ、やはりギリギリのところですねー携帯を貸しますので実際に持って
行って使ってください・・・とのこと。

 結局、別途布野ダッシュ村に帰還する前に3.4日お借りすることで帰ったが、どのキャリア
のショップさんも親切でした。

 さて、夫々どうゆう結果がでるのでしょう?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。