goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

市長はハコモノ好き?

2025-02-14 16:06:40 | 主夫業
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 尾道市の2025年度予算案が、新聞のローカル版に
載っていた。

 それによると、一般会計は前年比5.1%増の675億円
で過去最大だそうだ。

 気になるのはハコモノ、中心部の小中学校の統合によ
る学校建設に5.5億、学校給食施設の整備に19.2億、市立
大学図書館の建設支援に11億。

 そして、今回は設計費の計上は見送った市民病院の移転
が取沙汰されている。

 現市長殿は数年前、市庁舎を立て替えたのを始め、因島・
御調の支所を立て替えるなど、ハコモノが好きなようだ。

 どんどん斜陽化し、人口も13万ほどになった尾道で、ど
れほどの医療施設や庁舎がいるものか、sekiには分からな
いが後世に借金を残してのハコモノ作りは頂けない。

 身の丈に合ったハコモノ、そして市制運営を願いたい、
いずれ橋脚類や上下水道の劣化による取り換えもこよう。

 議員の皆さんには、長い目で見たチェック機能も期待
したい。